進撃の巨人クロニクルは、アニメ進撃の巨人の総集編が描かれています。
今回はアニメ進撃の巨人をもとに、登場人物とキャストを一覧にして紹介していきたいと思います。
またキャラクターの相関図も踏まえ、より進撃の巨人クロニクルを楽しめられるようにしましょう!
- 登場人とキャストをお一気にご紹介
- 相関図をもとにより、進撃の巨人の世界を解説
上記のように進撃の巨人の登場人物・キャストを一覧でご紹介し、さらに相関図と共に世界観を紹介していきたいと思います。
この記事を読んだ後に進撃の巨人クロニクルを観に行けば、より映画を楽しむことができるはずです!
進撃の巨人クロノスの登場人物一覧&キャスト声優をご紹介!
声優・梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さん、神谷浩史さんが登場! TVアニメ「進撃の巨人」Season 3ステージレポート【AJ2019】 https://t.co/eC3xKICJWj #shingeki pic.twitter.com/Q47Q6nCAwr
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) March 24, 2019
さっそく進撃の巨人クロニクルの登場人物一覧とキャスト声優を一気に紹介していきたいと思います!
キャスト声優の簡単なプロフィールも見ていきましょう!
エレン・イェーガー:梶裕貴
3月30日は進撃の巨人の
エレン・イェーガーの誕生日!
おめでとうございます
cv.梶裕貴#進撃の巨人 #梶裕貴#3月30日はエレン・イェーガーの誕生日#エレン生誕祭#エレン生誕祭2020 #拡散希望 pic.twitter.com/QlUBylCLyH— LiSAっ子ジョジ民ソラくん (@ILoveLiSARitter) March 30, 2020
- 生年月日: 1985年9月3日 (年齢 34歳)
- 出身:東京
- 身長: 170 cm
今作の進撃の巨人の主人公のエレン・イェーガーになります。
母親を目の前で巨人に食べられ、すべての巨人を駆逐することを誓い調査兵団へ入団します。
エレン自らも巨人の力を持ち、巨人となることができるのです。
そんなエレンの声を担当しているのが、梶裕貴さんになります。
「七つの大罪」や「マギ」「僕のヒーローアカデミア」など多くのヒット作品の主人公・主軸キャラクターを担当しています。
かわいらしいキャラクターから、男らしいキャラクターまで幅広い役をこなす、人気声優さんになります。
ミカサ・アッカーマン:石川由依
石川由依さん、誕生日おめでとうございます
これからも沢山の素敵な声を聞かせて下さい(*^^*)
公開延期になってしまったヴァイオレット・エヴァーガーデン、10月から放送する進撃の巨人Final Season楽しみにしています♪#石川由依生誕祭2020#5月30日は石川由依の誕生日 pic.twitter.com/iKFBt4REVC— ユキノ♂ (@Yukino_kmy0123) May 29, 2020
- 生年月日: 1989年5月30日 (年齢 31歳)
- 出身: 兵庫県
- 身長: 161 cm
- 事務所: mitt management
進撃の巨人のヒロイン役になる、ミカサ・アッカーマンはエレンの義兄弟になります。
ミカサの実の両親は殺されてしまい、エレンの父親が引き取ることとなるのです。
優れた身体の能力を持ち、エレン同様に調査兵団に入り大活躍することとなります。
ミカサの声を担当するのが、石川由依さんになります。
「アイカツ」「ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン」「エロマンガ先生」のに出演しています。
かわいらしキャラクターから大人びたキャラクターを演じていることが、印象的ですね。
アルミン・レルトルト:井上麻里奈
今日1月20日は進撃の巨人の
アルミン役などの
声優井上麻里奈さんの誕生日!!
おめでとうございます!!#進撃の巨人#僕のヒーローアカデミア#インフィニット・ストラトス#井上麻里奈生誕祭#井上麻里奈生誕祭2019#1月20日は井上麻里奈の誕生日#RTした人全員フォローする#相互希望 pic.twitter.com/4Y7zqTHLt1— LiSAっ子ジョジ民ソラくん (@ILoveLiSARitter) January 19, 2019
- 生年月日: 1985年1月20日 (年齢 35歳)
- 出身:東京都
- 身長: 162 cm
エレン・ミカサの幼馴染のアルミンは、優れた頭脳を持ち様々な危険な場面で活躍します。
弱虫のように見えますが芯がしっかりしており、戦いの場面ではたくましい姿も見せてくれます。
アルミンの声は井上麻里奈さんになります。
「境界のRINNE」「僕らのヒーローアカデミア」「スマイルプリキュア」など様々なヒット作品の主人公・ヒロインのキャラクターの声を担当しています。
人気作品によく出ているため、私たちの知っている作品でも実は井上さんが担当しているかもしれませんね。
リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史
神谷さんお誕生日おめでとうございます進撃の巨人で名前を知りました!これからも応援しています!#神谷浩史生誕祭2017 #神谷浩史生誕祭 #神谷浩史 #神谷浩史クラスタと繋がりたい #1月28日は神谷浩史の誕生日 #神谷さん pic.twitter.com/GjD6FhVOqU
— トラタク@声優好き! (@tora2539) January 27, 2017
- 生年月日: 1975年1月28日 (年齢 45歳)
- 出身: 千葉県
調査兵団の特別作戦はの兵長のリヴァイ・アッカーマンも、ミカサ同様に優れた身体能力を持ち、巨人との戦いはかっこいいシーンが多いですね。
リヴァイ兵長は、女性に非常に人気が高いキャラクターになります。
リヴァイ兵長の声を担当するのは、神谷浩史さんになります。
「クレヨンしんちゃんのブリブリ座衛門」「ノラガミ」「one piece」など多くの作品に出ています。
神谷浩史さんも女性に非常に人気の高い声優さんになり、ソロライブのDVDが売り上げランキング1位でニュースに流れていたこともありましたよ。
エルヴィン・スミス:小野大輔⠀⠀ ⠀⠀⠀⠀
エルヴィン・スミス pic.twitter.com/uHKw1k7Ztp
— ً (@AnimesContents) July 7, 2020
- 生年月日: 1978年5月4日 (年齢 42歳)
- 出身: 高知県
- 身長: 175 cm
調査兵団の団長になるエルヴィン・スミス。
アルミン同様に優れた頭脳を持ち、リーダとしての威厳で多くの部下を率いて従わせていきます。
エルヴィンもリヴァイと同様に女性に非常に人気のあるキャラクターになります。
エルヴィンの声を担当するのは、小野大輔さんになります。
「黒執事」「ジョジョの奇妙な冒険」「おそ松さん」など人気作品に多く担当していまうす。
小野大輔さん自身も女性に人気のある声優さんであり、神谷さんとのラジオも有名ですよね。
その他の登場人物&キャスト声優
- ヒストリア・レイス:三上枝織
- ライナー・ブラウン:細谷佳正
- ベルトルト・フーバー:橋詰知久
- ジーク・イェーガー:子安武人
- ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
- アニ・レオンハート:嶋村侑
- サシャ・ブラウス:小林ゆう
- クリスタル・レンズ:三上枝織
- コニー・スプリンガー:下野紘
- ユミル・フリッツ:藤田咲
- ハンジ・ゾエ:朴璐美
進撃の巨人クロノスの相関図を詳しく解説!
引用:アニメガホウ
次に相関図を用いて、進撃の巨人をより深く解説していきたいと思います。
進撃の巨人は物語が難しいと有名ですので、内容がいまいち分かっていない方々のために、分かりやすく説明させて頂きますね!
調査兵団
#エルヴィン版真剣お絵描き60分1本勝負
200回記念時間無制限企画
自由題「調査兵団第13代団長」
6/10 15:30〜18:00
描き終わらなかった… pic.twitter.com/mMQJoLtiBk— しし丸 (@c_c_m_r) June 10, 2019
「そもそも調査兵団とは何なのか」と、思っている方もいるのではないでしょうか。
人類は基本的に壁の内側で過ごしていますが、唯一壁の外に出て調査を行う兵団を「調査兵団」と言います。
主に巨人の調査を行いうため、巨人の確保を行い生態調査などを行います。
巨人という不明な生態を調査する兵団なのか、キャラの濃い兵士が多い兵団とも言っていいかもしれません。
憲兵団
「進撃の巨人TACTICS」SPスキル発動で憲兵団員・ヒッチが出撃!「★5[孤高の戦士]アニ・レオンハート」が登場 https://t.co/97zwWSbFcD #進撃の巨人 #ゲキタク pic.twitter.com/eYwabNTeKj
— Gamer@ゲーム情報 (@GamerNeJp) May 29, 2020
憲兵団は「主に壁内の治安を守る仕事」を仕事とし、警察のような役割を行っています。
しかし憲兵団は仕事をさぼっているものも多く、中には政治的・王家の秘密を隠ぺいするべく、人間を殺すなどの汚職に手を染める人も中にはいるようです。
アニも憲兵団に入団していました。
フリッツ王家(レイス家)
進撃の巨人のレイス家は目大きい家系だな、いいな pic.twitter.com/xnIDmZJZjB
— 菜の花@ちーず⚔️ (@JZ43nJA9qgZn4Qq) May 26, 2020
レイス家は「壁内の真の王家」であり、ヒストリアもまたレイス家の血を引いた人間になります。
フリッツ家は「壁内の偽りの王家」になります。真の王家を市民の目から騙すために、王の椅子に座り、王のふりをしていたのです。
今回の進撃の巨人クロノスでは、レイス家の話や偽りの王の話もあると思いますので見逃さないようにしてくださいね!
マーレ国
進撃の巨人 マーレ国めちゃデカイwマーレとパラディ島以外まだ国あるんかな。 pic.twitter.com/AG4WIS9m3Y
— ★江蓮ぴよ&ぴよてち◢͟│⁴⁶⚔ (@Ren38847436) August 24, 2017
今回の進撃の巨人クロノスでは、マ―レ国はあまり登場しないと思いますが少しだけご説明したいと思います。
マーレ国はライナー・ベルトルト・アニ・ユミルの出身国である、壁の外の国になります。
まだ壁の外は謎が多く、秋に放送されるアニメ進撃の巨人で謎が解けることと思われます。
まとめ
マーレ編原作で見たことなかったから途中まで見てみたけどしんどすぎ…
この頃に戻ってくれ…#進撃の巨人 pic.twitter.com/ungnHV3mjW— ずー (@GP005720) July 3, 2020
「進撃の巨人クロニクルの登場人物一覧!キャスト声優や相関図は?【2020最新】 」は以上になりますが、いかがだったでしょうか。
進撃の巨人クロニクルの登場人物とキャストを簡単に一覧にして、ご紹介させていただきました。
登場人物だけでなくキャスト声優のことも知ると、新しい発見があって面白くないですか?
また相関図で、進撃の巨人のを少しだけ詳しく説明させていただきました。
今回は一部の登場人物とキャストを紹介しましたが、まだまだ多くの登場人物がいますので、興味があったら調べてみてくださいね!