2020年7月17日に進撃の巨人クロニクルの映画上映が発表されました。
進撃の巨人クロニクルのムビチケ前売り券の購入特典としてクリアファイルがついてきます!
しかし購入特典のクリアファイルを手に入れるには、コンビニでは販売されておらず、決められた販売店でムビチケ前売り券を購入する必要があります。
コンビニ以外のどこでムビチケ前売り券を購入すれば、進撃の巨人クロニクルの特典を手に入れることができるのか、詳しくご紹介していきたいと思います。
進撃の巨人クロニクルのムビチケ前売り券はコンビニで買えるのか購入方法は?
【『進撃の巨人』〜クロニクル〜」ビジュアル解禁】
『進撃の巨人』〜クロニクル〜」ビジュアルを解禁しました!ぜひこちらもチェックしてください!https://t.co/q0vfMOsqOQ#shingeki pic.twitter.com/APVrWExNwV— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) May 29, 2020
進撃の巨人クロニクルのムビチケ前売り券は、コンビニで買うことはできません!
MAJORのみオンラインで購入特典がついてきますので、今回はMAJORでの購入方法をご説明していきたいと思います。
MAJORでムビチケ前売り券の購入を考えている方は参考にしてください。
映画作品を選択する
まずはMAJORのページを開きましょう。
左上に検索欄がありますので、自分の見たい作品を記入し検索してください。
すると2枚目の画像のように映画作品が出てきますので作品を左クリックしてください。
購入する枚数を入力
作品を左クリックすると上記のような画面が現れます。
数量のところに購入枚数を入力してください。
またこのページに購入特典情報など詳しいことが書いてあります。
枚数を入力したら「かごに入れる」を左クリックしてください。
ログインまたは会員登録または購入手続きを行う
「かごに入れる」をクリックすると上記のような画像が表示します。
会員の方はログインIDとパスワードの入力を、新規会員登録を行いたい方は「会員登録をする」をクリック、会員登録をしたくない方は「利用規約に同意する」にチェックして、「購入手続きへ」をクリックしてください。
会員登録し登録を希望する人は、メールアドレスを入力するとMAJORからメールが届きます。
メールのURLをクリックすると登録場面に入りますので、順序に従って行っていってください。
会員になると、2回目からの購入はラクに作品購入が行えます。
さらに映画前売券の最新情報や会員限定グッズ、お得なキャンペーン情報満載のメルマガをお届けします。
個人情報・支払い方法を入力していく
登録していない場合、次に個人情報の入力画面に入ります。
住所など順番に順番に従い、個人情報の入力を行っていきましょう。
支払い方法はクレジットカードによる決済、コンビニ決済となっております。(※一部商品で銀行決済の商品もある場合がございます。)
-
- 利用可能なクレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
- 利用可能なコンビニエンスストア:ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート
発送方法を選択していく
支払い方法を決めたら発送方法を選択しましょう。
発送方法と発送料金は上記の画像のようになっています。
発送方法を選択したら購入手続き終了となります。
あとは楽しみに待っていましょう!
進撃の巨人クロ二カルのムビチケ前売り券の特典はクリアファイル!?
進撃の巨人クロニクルの前売り券!!!今度行った時にまだあったらもう1つ買おうかな pic.twitter.com/brxBQ0bEFx
— エレポ (@EREPO320) June 12, 2020
秋に進撃の巨人のアニメが放送されるにあたって、進撃の巨人総集編が映画上映されることになりましたね。
ムビチケ前売り券も販売され、特典も付いているとの情報です。
その特典はクリアファイル!
では早速ムビチケ前売り券は、どこで入手することができるのか特典はどのように入手できるのかご紹介していきたいと思います。
特典はMAJORでの購入で入手可能!?
進撃の巨人クロニクルの公式ホームページによると、MAJORで特典のクリアファイルを購入することが可能になります。
ネット販売でのクリアファイルの特典は、「なくなり次第終了します」と書かれている通りなくなり次第終了してしまいますのではやめに購入しましょうね。
上映館でも入手可能!?
進撃の巨人クロニクルの前売り券オンラインで買えてない方はグランドシネマサンシャイン池袋だと今日から発売なのでまだありますよ
— 碧棺咲夜 (@Levisaikou_Eren) June 12, 2020
進撃の巨人クロニクルの上映される場所でも、ムビチケ前売り券が販売されクリアファイルの特典も付いてきます。
公式ホームページを確認すると、上映館であるにも関わらず販売されていないところもあるようです。
新型コロナの影響で映画館が開いているのかを確認してから、上映館に行き確認してみるといいかもしれませんね。
都道府県 | ムビチケが販売されてい上映館 |
北海道・東北北海道 | ユナイテッド・シネマ札幌 |
宮城県 | TOHOシネマズ仙台 |
福島県 | インシネマ福島 |
東京 | 新宿バルト9 |
T・ジェイPRINCE品川 | |
TOHOシネマ上野 | |
TOHOシネマ府中 | |
神奈川県 | 横浜ブルク13 |
TOHOシネマズ海老名 | |
千葉県 | T・ジョイ蘇我 |
TOHOシネマズららぽーと船橋 | |
群馬県 | イオンシネマ高崎 |
栃木県 | TOHOシネマズ宇都宮 |
茨城県 | ユナイテッド・シネマ水戸 |
愛知県 | 109シネマズ名古屋 |
新潟県 | T・ジョイ新潟万代 |
静岡県 | シネシティザート |
大阪府 | 梅田ブルク7 |
TOHOシネマズなんば | |
京都府 | T・ジョイ京都 |
兵庫県 | TOHOシネマズ西宮OS |
岡山県 | イオンシネマ岡山 |
広島県 | 広島バルト11 |
香川県 | イオンシネマ綾川 |
福岡県 | T・ジョイ博多 |
ムビチケ前売り券が販売れている上映館は、上記のようになっています。
上映場所も少ないので、しっかり確認してから映画館に向かいましょう!
ムビチケオンライでも特典の入手は可能?
実はムビチケ前売り券はムビチケオンラインで販売されているのですが、特典はないのです。
ムビチケオンラインショップでは、特典のクリアファイルが付いてこないことは進撃の巨人クロニクルの公式ホームページで注意書きで書かれています。
しかし当日券を購入するより、ムビチケ前売り券を購入したほうが約400円ほど安くなります。
またムビチケ前売り券に描かれているイラストは素敵ですよね。
「特典のクリアファイル入らないけど、ムビチケ前売り券だけでも欲しい」という方は、ムビチケオンラインでの購入をおすすめしますよ。
実はメルカリでも特典は手に入る!
「上映館が家の近くにない上に、MAJORでの特典も終了してしまった」という方は、メルカリで検索してみてください。
私も実際に検索して探してみましたが、複数の人が進撃の巨人クロニクルのムビチケ前売り券と特典のクリアファイルを販売していましたよ。
また特典のクリアファイルだけ欲しいという方もいると思います。
そんな方もメルカリを利用するのをおすすめします!
特典のクリアファイルのみの販売もありますし、セット販売されていても交渉次第で特典のクリアファイルのみを販売してくれると思いますよ。
まとめ
7月17日に期間限定で公開の進撃の巨人クロニクルのムビチケ買いました😀 pic.twitter.com/LUWJACXySa
— 中村智子 (@zvhJ96HmKvYXDD0) June 14, 2020
ここまで、進撃の巨人クロニクルのムビチケ前売り券はコンビニで買えるのか、また特典はクリアファイルなのか【2020最新情報】について見てきました。
進撃の巨人クロニクルを見ると決めている人は、ぜひムビチケ前売り券の購入をおすすめします。
今回の進撃の巨人クロニクルのムビチケ前売り券は、残念ながらコンビニでの販売はなく上映館とMAJORのみとなっています。
しかし今ならまだ、MAJORでも進撃の巨人クロニクルのムビチケ前売りの特典のクリアファイルが手に入ると思いますよ。
既に特典を手に入れることが難しいと思ったのであれば、ムビチケ前売り券が販売している上映館を紹介しましたので、一度訪ねてみてください。
更にそれでもムビチケ前売り券の特典がない場合は、メルカリで探してみることをおすすめします!
進撃の巨人クロニクルのムビチケ前売り券を手に入れて、映画を楽しみに待っていましょう!