大人気漫画「ヲタクに恋は難しい」通称:ヲタ恋の実写映画が、2020年2月7日(金)から全国公開されました。
本作はとても注目されていますが、そんな作品のロケ地や撮影場所がどこだったのき、気になるところではないでしょうか?
本作のキャストには高畑充希さんと山崎賢人さんを初め、福田監督作品の常連であるムロツヨシさんと佐藤二朗さんなどの個性派俳優が脇を固めます。
豪華なキャストによる人気漫画の実写映画化ということで、公開初日からどの映画館でも満員で大人気となっていますよ。
それでは実写映画ヲタ恋のロケ地や、撮影場所がどこで行われたのか、公式サイトやTwitterの情報から見ていきたいと思います。
まずは都内から・・・>
実写映画ヲタ恋の東京のロケ地・撮影場所はどこ?
ヲタ恋見てきました❕❕❕
めちゃくちゃ面白かったし、麦茶最高ww
最後にやられまくりました pic.twitter.com/FyIPZh38jc— 【公式】うぱこ(低) (@u_pa_co_97) February 11, 2020
ここでは、東京でのヲタ恋のロケ地・撮影場所を見ていきましょう。
本作で話題になっているミュージカルシーンや、高畑充希さんがコスプレして踊っていたのはどこなのでしょうか?
ロケ地の聖地と呼ばれる有名な場所で撮影されていましたよ。
東京ビックサイト(東京国際展示場)
オタ恋実写はこの画像1枚だけで「駄目」であることが分かる pic.twitter.com/PR5vAKxn9o
— のせみ (@nosemin) February 9, 2020
- 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
- 場所:東京都江東区有明3丁目11
- アクセス:ゆりかもめJR山手線・京浜東北線・東京メトロ銀座線・都営浅草線 各線「東京ビックサイト」駅から徒歩3分 / りんかい線JR山手線・湘南新宿ライン・埼京線 各線「国際展示場」駅から徒歩7分
東京ビックサイト前の広場では、本作で一番の見どころと言っても過言ではない、ミュージカルシーンが撮影されました。
多くのコスプレしたエキストラさんが出演されていて、Twitterなどでの目撃情報はなく、貸し切りで撮影されたのだと思われます。
㊗️公開∩(´∀`❤)∩ワァイ♪
コスプレイヤー役で出演してます。
撮影中に監督、主演お2人ともお話し出来て緊張しましたが、貴重な撮影体験ありがとうございました*ˊᵕˋ*とても優しくてPixi〇のお話し出来るとは思わず…
大好きな作品に関われて嬉しかったです!
#ヲタクに恋は難しい
#ヲタ恋 pic.twitter.com/bcXL9eOyTu— 神宮 睦月👑16プリコン (@suzakulelouch12) February 8, 2020
東京ビックサイトは「ヲタクの聖地」とも呼ばれていますので、ヲタ恋にはぴったりの撮影場所ですね。
渋谷SIBUYA109
コスプレした高畑充希ちゃんがかわいい!早よこの映画みたい! pic.twitter.com/bpx0ug7KBR
— 山賊あやめ打線🦁 (@ayamechaozu) February 11, 2020
- 渋谷SIBUYA109
- 住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-1
- アクセス:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京急行電鉄東横線・田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、京王電鉄井の頭線 各線「渋谷」駅から徒歩すぐ
渋谷SIBUYA109では、高畑充希さんが金髪のかつらを付けてコスプレをし、地下アイドルたちと歌って踊っているシーンが撮影されました。
目撃情報もありました。
はー!成程!ヲタクに恋は難しい撮ってるんですもんね
池袋がロケ先になるのも納得だなぁ
アニメイトとかで撮ってたのかなぁ— 監督@五作さ〜〜ん (@kantoku_2525) October 9, 2018
歌もダンスもすごく上手くて、コスプレも似合っていてとても可愛いですよね。
高畑充希さんのファンにとっては、萌えるシーンの一つだと思います。
東京ビッグサイト前でのミュージカルシーンの次に見物と言っていいほどの演出ですよ。
池袋アニメイト本店
明日2月7日(金)より全国公開!
映画『ヲタクに恋は難しい』にアニメイト池袋本店も参戦!
高畑充希さん演じる隠れ腐女子・成海のように仕事が終わったらアニメイトへGO!#映画ヲタ恋 #ヲタ恋 https://wotakoi-movie.com/ pic.twitter.com/TUUBz9NqbO— アニメイト池袋本店 (@animatehonten) February 6, 2020
- 池袋アニメイト本店
- 住所:東京都豊島区東池袋1丁目20−7
- アクセス:JR西武線・東武線・東京メトロ 各線「池袋」駅東口から徒歩5分
池袋アニメイト本店では、高畑充希さん演じる桃瀬成海が仕事終わりにショップへ直行するシーンなどが撮影されました。
映画公開前から池袋アニメイトでの撮影があるのではないかとファンの中では予想されていました。
池袋アニメイトはヲタクにとって聖地ですので、ロケ地巡りにファンの人たちが殺到しそうですね。
品川シーズンテラス
ヲタ恋の会社ここかな!
品川シーズンテラス✨ pic.twitter.com/B5iGyONbrm— ゆっちゃん (@ky_ky_ky_0907) February 12, 2020
- 品川シーズンテラス
- 住所:
- アクセス:JR品川駅港南口から徒歩数分
品川シーズンテラスのビルでは、高畑充希さんと山崎賢人さんが撮影していたという目撃情報が多数ありましま。
今日お父さんが品川で山崎賢人と高畑充希が撮影してたって😲
オタ恋かな?オタ恋だよね!!
— あっきー@悟り (@fuminshiba55) October 6, 2018
ボランティアやってるタイミングで会社ビルでオタ恋の映画撮影してて、我々が騒いでたら高畑充希に建物の窓から見下ろされた😂本当にすみませんでした😂(午前中の話)
— 雨梨 (@amenashika) October 6, 2018
本作では、高畑充希さんと山崎賢人さんが働いているビルとして使われているそうですが、品川シーズンテラスは、ロケ地として有名な場所なんです。
公園では、新垣結衣さん主演の『逃げ恥』や、吉高由里子さん主演の『東京タラレバ娘』の撮影が行われ、ビルのロビーは会社のシーンでよく使われています。
IL consolare前
(出典:https://世田谷.net/feature/44)
- IL consolare(イルコンソラーレ)
- 住所:東京都世田谷区北沢2丁目18 5NE ビル 1階
- アクセス:「下北沢」駅南口より徒歩3分
こちらはIL consolare(イルコンソラーレ)という名前のイタリア料理屋さんです。
このお店の前で山崎賢人さんの目撃情報がありました。
家の前で映画撮影だと
普通に山崎賢人おったw
身長たけぇ#ヲタクに恋は難しい pic.twitter.com/NFlhbQ0BBu— KENYA (@keny9071) 2018年10月11日
こちらのお店の中での撮影だったのか、お店の前での撮影だったのかは分かりませんが、撮影があったのは確かですね。
どのシーンでの撮影だったのか、映画でのお楽しみになってしまいますが、近所の人たちからすると、地元が映っているのは嬉しいですよね。
>>ヲタ恋の実写映画は面白いorつまらないのかの評価・評判についてはこちら
実写映画ヲタ恋・神奈川のロケ地・撮影場所の目撃情報は?
✨発表✨
公開映画 初週予約アクセスランキング
第1位は『#ヲタクに恋は難しい』2.7(金)より公開中@wotakoi_movie #映画ヲタ恋 #ヲタ恋 #高畑充希 #山﨑賢人 #菜々緒 #斎藤工 #福田雄一 #映画
🔻詳しくはこちらhttps://t.co/EoyGYeG2gH pic.twitter.com/otU4QJeJsN
— 映画ランド (@eigaland) February 10, 2020
ここでは、神奈川でのヲタ恋のロケ地・撮影場所を見ていきましょう。
ロケ地巡りで行ってみたくなる場所ばかりですよ。
酒道場 陣屋 仲見世店
酒道場 陣屋 仲見世店(川崎)
先日の一杯🍺✨
居酒屋🏮飯が食べたくて(笑)
久々に行って来た~🎵
老舗でリーズナブルだから、いつも混んでるのよねぇ😂
焼鳥でお酒が進む~🎵
煮込み、お刺身、ナポリタン🍝
どれもウマウマで美味しい🎵
腹パンになりましたぁ~(*´﹃`*) pic.twitter.com/LZOFqf3Avx— 音羽 (@qX7azl4AQ0ojjCM) June 29, 2019
- 酒道場 陣屋 仲見世店
- 住所:
- アクセス:JR川崎駅から徒歩10分
酒道場 陣屋 仲見世店では、高畑充希さんと山崎賢人さんの撮影があったという目撃情報がありました。
神奈川の川崎?の居酒屋で山﨑賢人と高畑充希さんが居たそうで、それが映画の撮影らしくて、その映画が「オタクに恋は難しい」らしいんです!
その男の人の役を古川くんってみなさん推してたような気がして、、ちょっと記憶が曖昧ですみません。
でもけんとも私はすきなので嬉しいです♡笑
— みゆぽん🧸🌷 (@furupon__Miyu) October 4, 2018
いつも大繁盛している地元では有名な居酒屋さんみたいです。
安くて美味しいのでロケ地巡りで是非寄ってみたいお店ですね。
センター北駅前
仕事でセンター北。撮影に良さげかなと。 pic.twitter.com/TPV0YfxEsE
— うるおい (@hkss4586) May 29, 2018
- センター北駅前
- 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目
- アクセス:横浜市営地下鉄センター北駅
センター北駅前では、高畑充希さんと山崎賢人さんの目撃情報がありました。
昨日、センター北に
山崎賢人、賀来賢人、高畑充希ちゃんがいたとか遭遇した人いいなあ、!— 日菜子 (@hinako_1827) November 4, 2018
セン北に山崎賢人と高畑充希おったああああああああ!
— あさいふみや (@a_o526) November 3, 2018
私の地元、
一昨日は中学聖日記の撮影
昨日は、賀来賢人、山﨑賢人、高畑充希が来たんだーまじ、私の地元撮影多すぎる笑笑— ゆか🍋 (@yuka_tai_6) November 4, 2018
センター北駅前はロケ地の聖地と言われていて、よくドラマや映画の撮影でも使われている場所ですよね。
最近のドラマでは、有村架純さん主演の「中学生日記」や、内田理央さん主演の「向かいのバズる家族」のロケにも使われていました。
【実写映画オタ恋のロケ地・撮影場所】まとめ
ヲタクに恋は難しい!
映画は2月7日(土)公開です♡VS嵐、ご視聴ありがとうございました
ー!#緊張しすぎてた#斎藤さんの視線を感じる pic.twitter.com/DPj2vpK4tB— 内田真礼 (@maaya_taso) February 6, 2020
ここまで実写映画ヲタ恋のロケ地や、撮影場所を見てきましたが、参考になりましたでしょうか?
大人気漫画の実写化ということで、ロケ地や撮影場所にはたくさんのファンが訪れると思います。
映画を観てからロケ地巡りに行くと、とても楽しいですよね。
福田監督と豪華なキャストで完成した本作は、内容もとても面白い映画ですので、是非映画館へ観に行ってみて下さい。
以上、実写映画ヲタ恋のロケ地や、撮影場所の紹介でした。
>>ヲタ恋の実写映画は面白いorつまらないのかの評価・評判についてはこちら