映画「鬼滅の刃」の公開日がまだ決まっていない状況ですが、試写会や舞台挨拶はいつ行われるのかも、気になりますよね。
新型コロナウイルスが流行っている中、イベント会場などは中止になっているところが多くあります。
つまり映画が上映されても試写会や舞台挨拶が、中止になる可能性があります。
しかし、まだ中止になっているわけではありません。
映画「鬼滅の刃」の試写会や舞台挨拶も実施してくれることを期待して、応募方法を紹介していきます。
加えて昔イベントに行っていた経験を活かし、応募方法だけでなく当選しやすい方法まで紹介します。
「当選しやすい方法」の知識を身に着けて、試写会や舞台あいさつに行き、より映画「鬼滅の刃」を楽しみましょう。
鬼滅の刃・映画の試写会や舞台挨拶はいつ?
出店元:https://taa-channel.com/kimetsunoyaiba-movie-seigen-7845
2020年に公開予定が決まっている映画「鬼滅の刃」。
それでは試写会や舞台挨拶は、いったいいつになるのでしょうか。
応募方法まで徹底的に分析していきます。
鬼滅の刃映画の試写会はいつ?
2020年に上演が決まっているが、日にちまで詳しい情報がまだ決まっていない「鬼滅の刃・無限列車編」
現在わっかている情報は
・公開日:2020年 ・監督:松島 晃 ・アニメーション制作:ufotable
・キャスト:
-
竈門炭治郎:花江夏樹
-
竈門禰豆子:鬼頭明里
-
我妻善逸:下野紘
-
嘴平伊之助:松岡禎丞
-
煉獄杏寿郎:日野 聡ということになります。
まだ公開日が不明ですが、現在コロナウイルスが蔓延していることも考えると、予想される公開日は2020年冬季であると考えられます。
2019年3月29日に上映された、「鬼滅の刃‐兄弟の絆」では、
- 最速上映&舞台挨拶を2019年3月19日(上映日より10日前)
- 初日上映日舞台挨拶&ライブビューイングを2019年3月29日(上映当日)
に行っています。
公開日が決まっていない以上、舞台挨拶などのイベント日がいつになるかも不明ですが‥‥
・最速上映&舞台挨拶であれば、公開日の7~10日前後
・初回上映舞台挨拶であれば、ライブビューイングを取り入れ、上映当日に実施されることが予想されます。
しかし、コロナウイルスの感染が増えイベント会場が抑えられることがむずかしい状況。
中止となる可能性は、高いであろうと思われます。
舞台挨拶も延期?
鬼滅の刃の映画…コロナの影響で公開延期とかあるのかな💦
公開されたとしても、映画館て人混みになるし…
その頃には落ち着いて欲しいですね😭
— アカリ05🍵神ちゅーぶ広報部⛩ (@akariserikalove) February 23, 2020
舞台挨拶というのは、上映初日に実施されるものです。
しかし、2020年に公開決定されているものの日にちが全く決まっていません。
噂では、上映の延期の噂も出ています。
映画上映が延期になってしまえば、舞台挨拶も延期になってしまうことでしょう。
延期で止まればいいのですが…新型コロナウイルスが流行っている現在、自宅安静が推奨させられています。
そのため密閉空間である、イベントやライブなども中止になっています。
中止になってしまう可能性は十分にあるということです。
鬼滅の刃映画の試写会や舞台挨拶の応募方法は?
インターネットが普及している現在、チケット抽選はコンピューターで行っています。
人気のあるイベントなどは「申し込み人数が多いと当選しにくい」ことが考えられます。
「重複当選は外れやすい」ということは、ご存じだったでしょうか?
私も以前イベントによく行っていたのですが、「複数当選は非常に外れやすい」です。
応募方法は?
出店元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001640.000016356.html
「鬼滅の刃‐兄弟の絆」でのチケットの販売方法は…
・チケットぴあでのの販売を行っていました。
舞台挨拶を実施してくれるのであれば、同様に「チケットぴあ」が妥当だと思います。
・イベント日から1か月前~:選考抽選販売「プレリザーブ」が実施されます。
選考抽選発表後に…
・イベント日から一般販売3日前~:一般販売があります。
一般販売では
の3種類があります。
ライブビューイングも実施するのであれば、ライブビューイングのチケットは映画館会場での購入になるでしょう。
上映の場所で予測される場所は、下記になります。
- 北海道:札幌シネマフロンティア
- 東京:新宿バルト9
- 神奈川:横浜ブルク13、川崎チネチッタ
- 千葉:TOHOシネマズららぽーと船橋
- 埼玉:MOVIXさいたま
- 愛知:ミッドランドスクエアシネマ
- 大阪:梅田ブルク7
- 徳島:ufotable CINEMA
- 福岡:T・ジェイ博多
当選しやすい方法①:複数の名義で申し込む
皆さんやっている方も多くいるかもしれませんが、名義を増やすことが一番簡単で確率が上がります。
2名義あれば、2倍。
3名義あれば、3倍ですからね!
上記でも言いましたが「複数名義は外れる傾向」にあるため、同じ電話番号・名義・住所などは、使わないよう注意しましょう。
当選しやすい方法②:友達と協力し合う
同じイベントに興味のある友達と、協力し合うことで、より当選確率を上げることができます。
今ではSNSが普及しています。
Twitterなどで探していると、意外と同じことをしている方もいるのでお勧めします。
友達と協力して少しでも当選確率を、上げましょう!
当選しやすい方法③:同じIPアドレスを使わない
インターネットでのチケット販売が主流となっているため、IPアドレスの監視がされていることと思います。
つまり同じIPアドレス上からアクセスすれば、当落させられる可能性もあるということになります。
IPアドレスが分からない方も、多くいることと思います。
IPアドレス(アイピーアドレス、: Internet Protocol address)とは、IPにおいてパケットを送受信する機器を判別するための番号である
出店元:https://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
つまり…同じスマホやwifiから、複数名義やログインしてチケット申し込みしたら外れやすいということです。
別のwifeスポットで申し込みする、違う端末で申し込みするなど工夫しましょう!
まとめ
出店元:https://prcm.jp/list/%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%93%20%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83%20%E9%80%8F%E9%81%8E
以上で「鬼滅の刃映画の試写会や舞台挨拶はいつ?応募方法や当選しやすい方法」を紹介しました。
まだ映画「鬼滅の刃」の公開日も分からなく、不安にされている方が多くいることでしょう。
映画「鬼滅の刃」の公開日が延期になってしまえば、舞台挨拶や試写会も延期になってしまう可能性があります。
また、新型コロナウイルスの影響で試写会や舞台挨拶が中止になる可能性もあります。
しかし新型コロナウイルスが落ち着いてくれれば、舞台挨拶や試写会を実施してくれる可能性は高まります。
舞台挨拶や試写会が開催されたら、今回説明した「当選しやすい応募方法」を思い出して応募してみてはいかがでしょうか。
当選しやすい方法を活用し、試写会や舞台あいさつに行きより映画「鬼滅の刃」を楽しみましょう。
コメントを残す