2020年4月24日公開の映画「糸」。
中島みゆきさんの名曲「糸」が映画になりました!
さらに菅田将暉さんと小松菜奈さんのW主演で話題を集めています。
その他に斎藤工さん、山本美月さん、倍賞美津子さんなど豪華なキャスト陣が揃うこの映画「糸」。
話題のこの映画は北海道をロケ地とされていますが、実は色んな場所で撮影されているのをご存じですか?
色々な場所でロケが目撃されているのです。
今回は、映画「糸」のロケ地・撮影場所についてリサーチしていこうと思います♪
【糸】映画のロケ地・撮影場所はどこ?:東京・シンガポール編
/
特報映像解禁✨
\
映画「#糸 」の特報映像が
解禁になりました✨🧵北海道・東京・沖縄・シンガポールを舞台に平成史とともに描く、
壮大な愛の物語。#中島みゆき さんの名曲「糸」が織りなす
珠玉の物語にご期待ください🎬#映画糸 #中島みゆき #菅田将暉 #小松菜奈 pic.twitter.com/3Vf6BAun6R— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) January 6, 2020
映画「糸」のロケ地は、主人公の二人が育った場所が北海道だったため撮影も北海道で行われています。
しかし、実は北海道だけではないんです!
小松菜奈さん演じる主人公の葵がシンガポールで起業するため、シンガポールまで実際に赴いています。
また、斎藤工さん演じる水島大介が逃亡するため沖縄へ行くため、沖縄でもロケが行われているんですね。
日本の北から南まで、さらには海外にまでロケは行われていて、壮大なプロジェクトになっていることは間違いないです!
東京・シンガポールや北海道、沖縄のロケ地・撮影場所を探っていこうと思います!
糸のロケ地・撮影場所:拓殖大学 文京キャンパス
┏━━━━━━━━━━━━━┓
3/19は #ミュージックの日 🎶
0:00 ───🧶── 05:07
⇄ ◁ II ▷ ↻
┗━━━━━━━━━━━━━┛#中島みゆき さんの名曲『#糸』を
モチーフにした本作。今なお愛され続ける名曲✨
心が癒されます🥰#映画糸 pic.twitter.com/lma25WcfnL— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 19, 2020
東京の文京区にある拓殖大学拓殖大学(東京都文京区小日向3丁目4−14)の文京キャンパスでエキストラの募集があったことから、こちらの大学で撮影がされたみたいです。
さらに目撃情報まであることから、ここでロケが行われていたと思われます。
くわしいシーンはわかっていないのですが、大学生時代の漣が通うというシーンに使われたのじゃないかと思います。
拓殖大学は歴史ある大学で、所ジョージさんや森山未來さんなど数々の有名芸能人たちも通っていた大学です。
その他にも広瀬すずさん出演ドラマ「anone」にもこちらの大学は使われているほど、芸能界と繋がりがある場所みたいですね。
拓大の学生さんは普通に出演者の方に会えたのでしょうか。
羨ましい!
糸のロケ地・撮影場所:チャンギ国際空港ターミナル3
🧵╮登場人物紹介
╰高木玲子(#山本美月)葵のキャバクラ時代からの
同僚で親友👭✨シンガポールで
葵と一 緒に事業を始めるも、
ある事件がきっかけで姿を消してしまう…#映画糸 pic.twitter.com/zYOVcfKiiT— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 11, 2020
海外ロケ地のシンガポールはチャンギ国際空港ターミナル3での撮影当時の写真がTwitterに上がていたことからここで撮影されたものだと思われます!
チャンギ国際空港はシンガポールの商業的な中心地の20km北東にあります。
シンガポールには葵が仕事のために訪れる場所です。
海外ロケまであるとなると監督の熱の入れようが感じられ、ますます映画に期待が持てますね♪
糸のロケ地・撮影場所:沖縄
映画 糸
プロダクションノート 沖縄編よりここでも工くん、撮影の合間にオフショット撮影してたんだ📷https://t.co/2V9aFNPXWv#糸#斎藤工#小松菜奈 pic.twitter.com/My9TQDoqQR
— マカロン (@7gxyCPRbbniaIbT) March 28, 2020
沖縄に逃亡した斎藤工さん演じる水島を、小松菜奈さん演じる葵が追いかけていく場所が沖縄で実際に沖縄が使われています。
こちらのオフショットを撮る二人の写真から沖縄の海で撮影があったものと思われます。
北は北海道、南は沖縄までロケ地が日本横断しちゃっています。
【糸】映画のロケ地・撮影場所はどこ?:北海道編
映画「糸」オールアップしました。Twitterには収まらない日々、北海道の雪はなんだか暖かかったです。是非完成をお楽しみに。宜しくお願いします! pic.twitter.com/7upWXPburk
— 菅田将暉 (@sudaofficial) December 22, 2019
10代の時の二人が育ち初めて出会った場所や大人になった漣が働き身を置いた場所が北海道だったため、ロケのほとんどが北海道になったのではないかと思います。
二人の思い出の場所も数多く存在するため、北海道がメインになったのでしょう。
冬の北海道が舞台なのでキャストの方たちは寒い中ロケを行っていたんだと思うと…感動が増しますね。
キャスト達や監督一人一人の情熱が伝わってくる気がします。
それでは、北海道のどこでロケが行われたのか、詳しく見ていきましょう。
糸のロケ地・撮影場所:帯広市にあるいなり小路
昨日、帯広で友人達の菅田将暉と小松菜奈の目撃情報が‼︎
『糸』って映画のロケで帯広滞在してるらしいー
あーミーハー心が疼くわぁ😏— あやぱぃ (@souls99) August 3, 2019
北海道の帯広市にある「いなり小路」は飲食店や居酒屋が横並びに並んでいる商店街です。
そちらのラーメン屋にも目撃情報があがっています。
美唄市の美瑛駐屯地前の集合団地
さきほど仕事で美瑛のとあるところに行ったら、映画の撮影をやってました
俺、トラックなんで邪魔だべなぁっと思いそそくさと出て行きましたが
来年公開の「糸」
よろしくお願いします(なんで俺がw)
映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp)さんhttps://t.co/ZxqUHt3otr— kose (@toinino1972) December 20, 2019
函館市にあるラッキーピエロ十字街銀座店
はろらっぴ!ラッキーピエロのラッキーくんです。
明日10月29日朝8時 ラッキーピエロ函館駅前店グランドオープンです! おまたせしました。ゆったり74席。
函館市若松町8-8 函館朝市広場向い 1階専用階段あり
函館駅から徒歩2分
みんな来てね! 待ってます!#ラッキーピエロ #新店 #オープン #ラッピ pic.twitter.com/mMWT4vrOXd— ラッキーピエロのラッキーくん (@Luckykun0620) October 28, 2019
函館市の津軽海峡フェリー函館ターミナル
#菅田将暉 さん、#小松奈菜 さん主演映画『#糸』のロケ地を更新しました✨
9月16日、函館と青森、函館と大間、本州と北海道を結ぶ津軽海峡フェリーの函館ターミナルで菅田将暉さんの目撃がありました📹
エキストラの協力のもと撮影が行われたようです😊🎶https://t.co/AgdMaYdSBG
— アキーム@サンメシ運営者 (@sandomesi) September 16, 2019
これはあの感動のシーンのロケで間違いないでしょう。
フェリー・ターミナルという単語だけで涙線が崩壊しそうです。
【糸・映画のロケ地・撮影場所はどこ?北海道がメインで使われている?】まとめ
メディア情報╰╮🖋
📺3月28日(土) 09:30〜
TBSテレビ「#王様のブランチ」🎬映画コーナーにて#菅田将暉 さんと #小松菜奈 さんの
スペシャルインタビューをお届け✨ぜひご覧ください!
番組公式HP👉https://t.co/XDhQFm3Axc
※予告なく変更となる場合がございます。#映画糸 @brunch_TBS https://t.co/WGbOhssxxW pic.twitter.com/YQEUrk69Gy
— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 27, 2020
ここまで、糸・映画のロケ地・撮影場所はどこ?北海道がメインで使われている?を見てきましたがいかがでしたでしょうか。
今回はロケの目撃情報や海外Twitterの情報からロケ地や撮影場所を探してみました。
色々な場所でロケが行われていました!自分の家の近くでロケがされていた!なんていうこともあるかもしれないですね。
目撃情報によると、主人公の菅田将暉さんと小松菜奈さんはやっぱり美男美女だったそうです。
生で見てみたい!ロケは許可がいる場所以外は告知がないのでたまたまその場に立ち入った人はかなりラッキーだと思います!
今は映画のロケ地巡りなどが流行っているので、コロナウイルスも落ち着き映画を堪能したらロケ地巡りなどしても楽しいかも知れませんね♪
以上、糸・映画のロケ地・撮影場所はどこ?北海道がメインで使われている?でした。
コメントを残す