4月24日公開の映画「糸」は、「溺れるナイフ」でもキャストを務めた俳優の菅田将暉さんと女優の小松奈々さんのW主演で話題となっています。
Twitter上で、すだななとして話題を集めている二人が主演の映画「糸」は、公開後さらに注目となることでしょう。
ここでは映画「糸」のキャストや監督、さらに相関図までご紹介します。
公開前に二人や他の出演者がどのような役でどんな関係なのか、相関図からみえてくる関係性など気になる人間模様を把握してから映画を観ると倍に楽しめると思います。
菅田将暉さん演じる漣と小松菜奈さん演じる葵を成長させていく二人を取り巻く人間関係を今のうちにチェックしていきましょう♪
糸・映画のキャスト相関図は?画像付きでご紹介!
映画『#糸』追加キャストが解禁になりました。
どうぞご期待ください!#榮倉奈々 #斎藤工 #山本美月 #倍賞美津子 #成田凌 #二階堂ふみ #高杉真宙 #馬場ふみか #永島敏行 #竹原ピストル #松重豊 #田中美佐子 #山口紗弥加#2020年4月24日公開#菅田将暉 #小松菜奈 #中島みゆき pic.twitter.com/TUr1rHPcoj— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) August 16, 2019
映画「糸」の見どころでもあるのがキャストの豪華さ。
老若男女問わず人気の俳優・女優が勢ぞろいです。
そんな映画「糸」の豪華キャスト相関図をご紹介します。
菅田将暉(演:高橋漣)
🧵╮登場人物紹介
╰高橋 漣(#菅田将暉)北海道の上富良野で生まれ育ち、
13歳の時に葵と運命的な出会いを果たす✨高校を卒業してからは、地元・美瑛町の
チーズ工房で働いている🧀#映画糸 pic.twitter.com/FdMmHfT1WP— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 3, 2020
北海道で生まれ育ち、チーズ工場で働く高橋漣を演じるのは、数々の映画やドラマに主演しふざけた役からまじめな役まで何でもこなす実力派俳優の菅田将暉さん。
- 名前:菅田将暉(すだまさき)
- 生年月日:1993年2月21日(27歳/2020年4月現在)
- 出身:大阪府箕面市
- 作品:アルキメデスの大戦、3年A組、火花 など
小松菜奈(演:園田葵)
🧵╮登場人物紹介
╰園田 葵(#小松菜奈)北海道の美瑛町で生まれ育ち、
13歳の夏、漣と運命的な出会いを果たす✨
しかし家庭の事情で東京へ引っ越すことに。美瑛町を離れてからは
世界を飛び回る生活を送る✈#映画糸 pic.twitter.com/x5zQtzOx1G— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 5, 2020
漣と運命的に出会いながらも中学生の時に離れ離れになってしまう少女を、映画「溺れるナイフ」でもおなじみの演技派女優小松菜奈さんが演じます。
- 名前:小松奈々(こまつなな)
- 生年月日:1996年2月16日(24歳/2020年4月現在)
- 出身:東京都
- 作品:溺れるナイフ、恋は雨上がりのように、さよならくちびる など
山本美月(演:高木玲子)
🧵╮登場人物紹介
╰高木玲子(#山本美月)葵のキャバクラ時代からの
同僚で親友👭✨シンガポールで
葵と一 緒に事業を始めるも、
ある事件がきっかけで姿を消してしまう…#映画糸 pic.twitter.com/zYOVcfKiiT— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 11, 2020
葵の同僚で親友の高木玲子を演じるのは演技派女優山本美月さん。
- 名前:山本美月(やまもとみづき)
- 生年月日:1991年7月18日(28歳/2020年4月現在)
- 出身:福岡県福岡市
- 作品:桐島、ぶかつやめるってよ、ピーチガール、パーフェクトワールド など
高杉真宙(演:冴島亮太)
🧵╮登場人物紹介
╰冴島亮太(#高杉真宙)葵・玲子と共にシンガポールで
一緒に事業を始める👔🧳葵の事を慕い、
事業成功のため奮闘する🏃♀️#映画糸 pic.twitter.com/oeiVVX7cAs— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 23, 2020
葵と玲子と一緒にシンガポールで事業を始める冴島亮太を演じるのは、仮面ライダー鎧武に出演、趣味は乗馬の演技派俳優の高杉真宙さん。
- 名前:高杉真宙(たかすぎまひろ)
- 生年月日:1996年7月4日(23歳/2020年4月現在)
- 出身:福岡県
- 作品:仮面ライダー鎧武、セトウツミ、映画・賭ケグルイ など
斎藤工(演:水島大介)
🧵╮登場人物紹介
╰水島大介(#斎藤工)ファンドマネージャー🕴
葵の数少ない理解者の1人🤝後に葵と恋に落ち、
彼女の人生を大きく変える存在となる✨#映画糸 pic.twitter.com/7b47mI699P— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 9, 2020
葵が苦しんでいるときに手を差し伸べて助けてくれる理解者の水島大介を演じるのは、セクシーな演技から面白い演技も難なくこなす実力派俳優の斎藤工さん。
見た目のオーラもあってこの役はすごく適役じゃないかなって思います。
- 名前:斎藤工(さいとうたくみ)
- 生年月日:1981年8月22日(38歳/2020年4月現在)
- 出身:東京都 港区
- 作品:クロヒョウ、最上の命医、昼顔~平日午後3時の恋人たち~、映画 ヲタクに恋は難しい など
榮倉奈々(演:桐野香)
🧵╮登場人物紹介
╰桐野 香(#榮倉奈々)漣が働くチーズ工房の先輩👩🍳
明るい性格で、心を閉ざした
漣とも次第に心を通わせていく🍀漣にとって大切な存在となる✨#映画糸 pic.twitter.com/d2g4CXobJj
— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 8, 2020
昔の恋を引きずる漣を温かく支える桐野薫を演じるのは榮倉奈々さん。
プライベートでは一児の母として頑張っています。
娘を思う母親を演じるところはリアルに感じるところがありそうですね。
- 名前:榮倉奈々(えいくらなな)
- 生年月日:1988年2月12日(32歳/2020年4月現在)
- 出身:鹿児島県
- 作品:プロポーズ大作戦、メイちゃんの執事、Nのために、映画 余命一か月の花嫁 など
その他:重要な出演者
✐☡_今日は #春分の日🌸
本作のテーマでもある“縁”や“
人と人との繋がり”を改めて感じる🍃春🌸はそんな季節ですね✨#映画糸 pic.twitter.com/PhPUi4c93D
— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 20, 2020
その他にも映画「コードブルー」に出演の馬場ふみかさんや成田凌さん、映画「午前0時、キスしに来てよ」に出演の片寄涼太さんなど名高い女優や俳優たちが出演しています。
葵が小さい時からお世話になる子ども食堂のおばあさん役をあの日本アカデミー賞ではたくさんの賞を獲得している倍賞美津子さんが演じています。
改めてキャスティングの凄さに驚きました。
ますます期待が膨らみます!
糸・映画の監督や相関図を画像付きでご紹介!
瀬々敬久監督と涼太くん🎬
いい演技して、瀬々敬久監督の作品に出演できたりしたらいいな〜。#片寄涼太 くん
映画 「糸」出演おめでとう‼︎ pic.twitter.com/nvuFCcBzyI— YUI♡ (@hotshot0214) February 26, 2020
続いて、映画「糸」のキャストがわかったところで、監督や相関図についても見ていきましょう!
糸の監督・瀬々敬久とは?
映画「糸」の監督は、映画「8年越しの花嫁」を監督された瀬々敬久(ぜぜたかひろ)さんです。
- 名前:瀬々敬久(ぜぜたかひろ)
- 生年月日:1960年5月24日(59歳/2020年4月現在)
- 出身:大分県西国東郡真玉町
- 作品:8年越しの花嫁、楽園、有罪 など
映画作りの世界に入ったきっかけは、高校時代に数合わせで入部させられた物理部にたまたまビデオカメラが備えてあったため自主製作映画を撮り始めたことが始まりのようです。
当時は学生の自主映画からすぐデビューする映画監督が多く、テレビや雑誌などで紹介されていたことに影響を受けこの世界に興味を持った瀬々監督。
大学で映画部に入部し16㎜映画を自主制作、監督を経験します。
それからはプロダクションに所属し数々の作品を作ってきました。
「糸」の他にも「観戦列島」や「ヘブンズストーリー」など瀬々敬久が手がけた作品は数々あり、幾度と優れた功績をあげています。
例えば、2010年映画「ヘブンズストーリー」ではベルリン映画祭国際批評家連盟賞を受賞、2018年映画「菊とギロチン」同時に「友罪」でキネマ旬報ベスト・テン日本映画監督賞を受賞しています。
数々の功績を残す瀬々監督は今回の映画「糸」を手掛けるにあたって「今、生きている時間をどう表したらいいのか、過去から来た未来をどう今という時間を通じて紡いでいけばいいのか。
中島みゆきさんの「糸」という曲をどう解釈し映画としていくのか。大きな難問を課せられた気がします」とコメントしています。
一体どのような映画に仕上がったのかとても気になります。
糸・映画の相関図は?
映画 『#糸』
人物相関図#王様のブランチ pic.twitter.com/oFEglducEK
— あ (@aiai1000000) March 28, 2020
この映画のテーマは巡り合い。
二人の巡り合い、二人を取り巻く人間模様が見どころになっています。
菅田将暉さんが演じる漣と小松菜奈さん演じる葵が13歳の時に出会うところからスタートします。
惹かれ合う二人を引き離すのは「運命」という残酷な現実でした。その後のストーリーも混ぜ込みながら二人の人間関係を紹介します。
人間関係:漣編
まだ少年の頃の漣を育てるのは
まだ葵のことが忘れられずにいた漣を、大きな愛で癒すのはストーリーで重要な人物の桐野香です。
二人は結婚し、間には娘も生まれます。
人間関係:葵編
一方葵は斎藤工さん演じる水島大介と恋仲になります。
葵とは仕事仲間兼親友なのは山本美月さん演じる高木玲子。
同じく仕事仲間の高杉真宙さん演じる冴島亮太。
二人の中学時代の同級生は馬場ふみかさん演じる後藤弓と成田凌さん演じる竹原直樹。
葵の母親に山口紗弥加さん演じる園田真由美。
園田真由美のお兄さんで葵のお父さん代わりの竹原ピストルさん演じる矢野清。
子供の頃から葵を気にかける倍賞美津子さん演じる村田節子。
錚々たる顔ぶれでキャスティングされるこの映画は、中島みゆきの「糸」が元になっていて、二人の主人公が出合い、別れ、再び出会うまでに、どのような人達と出会い、どのような関係になっていくのか。
その時々に何を感じるのか。
映画の中でどのようにみせてくれるのか楽しみです!
【糸・映画キャストや監督・相関図について画像付きでご紹介!】まとめ
映画「糸」のキャストや相関図、監督の情報をまとめてみました。
菅田将暉さんと小松菜奈さんのW主演。
豪華なキャスト。
監督瀬々敬久の世界感。
キャスト達の織り成す人間模様。
どれを重点にみても楽しめる映画「糸」。
注目が集まるのにも納得がいきます。
菅田将暉さんと小松菜奈さんは三度目の共演ということで二人のかけあいにも期待です。
「誰もが通る巡り合わせの遊歩道、糸。
時に険しく時に愉快な人間の性を、原曲のリスペクトを忘れずに、仕合わせを掴み取るような気持ちで、挑んでいきたいなと思います。
初めましての瀬々監督と、何度も共に戦ってきた小松菜奈というカップリングも純粋に楽しみです。
どうか良いめぐり合わせでありますように。」と映画「糸」に向けて菅田将暉さんはコメントしています。
どうかみなさんにも映画「糸」がよいめぐり合わせでありますように♪
コメントを残す