3月20日(金)に公開されるアメコミ映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』(以下・ハーレイクイン映画)。
『JOKER』に次ぐDCコミックスの対策ということで、「これだけは絶対に観たい!」なんて思っている方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな話題のハーレイクイン映画のキャストや監督、また日本語吹き替え声優について詳しくご紹介していきます。
出演キャストはハーレイ・クイン役のマーゴット・ロビーの他、ブラックマスク役にユアンマグレガーが出演しており、かなり豪華な顔ぶれ。
日本語吹き替えも同時公開される予定ですが、こちらも有名声優さんが多数キャスティングされています。
どちらを見るか少し迷ってしまいますよね!
それでは早速、ハーレイクイン映画のキャストや監督、日本語吹き替え版の声優さんをご紹介していきます!
ハーレイクイン映画の字幕版のキャストや監督は誰?
【ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY】
何を隠そう(誰も何も隠してない。)明日は、待ちに待った公開日
今日、映画館に行ったときに、販売は明日からと書いてありながら、既にグッズが並べられていて…#ハーレイクイン覚醒#私のみたい映画 16#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/ARybRRRaoL
— ありそん (@ari_movie3) March 19, 2020
ハーレイクイン映画のキャストや監督は誰が努めているのか見ていきましょう。
主演2人(マーゴット・ロビーとユアン・マグレガー)は知っている方も多いかと思いますが、本作にはその他にも魅力的なキャストがたくさんいますので、どの方も必見です!
ハーレイ・クイン役:マーゴット・ロビー
ハーレイクイン今週か
#ハーレイクイン覚醒 pic.twitter.com/f1LlFhhhtw— りょう (@Ryo_h4ge) March 18, 2020
一人目のキャストは、主人公であるハーレイ・クインを演じるマーゴット・ロビーさんです。
簡単にプロフィールをご紹介します。
- 名前:マーゴット・ロビー
- 生年月日: 1990年7月2日(29歳)
- 出身:オーストラリア
- 代表作:ウルフ・オブ・ウォールストリート、スーサイド・スクワッド、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド etc
「そんなに映画に詳しくないかな」という人でも、一度は聞いたことがあるような女優さんです。
代表作も、レオナルド・ディカプリオ主演の『ウルフ・オブ・ウォールストリート』や、こちらもディカプリオとブラットピットがダブル出演し話題となった『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』などなど・・・。
特に、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』は今年のアカデミー賞で10部門もノミネートされており、かなりの話題作でした。
どれも高い演技力を求められる作品ばかりですので、マーゴット・ロビーさんはキュートなルックスの他にも、ハリウッド屈指の演技力を持った女優さんだということがわかりますね。
ブラックマスク役:ユアン・マグレガー
「賢くすばらしい人間だと自負していて、権力や支配のことしか頭にない悪役のボス。そんな役を演じられることを嬉しく思ったよ」
「でももちろん、彼はひどく卑劣な人間なんだ」
最高にサイコな怪演は必見#ハーレイクイン#ハーレイクイン覚醒 pic.twitter.com/0CWc2pXDeB
— DC公式 (@dc_jp) March 18, 2020
続いてご紹介するのは、ユアン・マグレガーさんです。
彼のプロフィールも簡単ではありますが、載せておきます。
- 名前:ユアン・マグレガー
- 生年月日:1971年3月31日(48歳)
- 出身:イギリス
- 代表作:トレインスポッティング、スター・ウォーズ、ビッグ・フィッシュ etc
『スター・ウォーズ』シリーズのオビ=ワン・ケノービが一番有名かもしれません。
2015年9月には映画監督デビューもしており、多彩な才能を魅せている俳優さんです。
そんな彼が演じるのは、本作最大の敵であるブラックマスク。
代表作も書き切れないほどあり、数多な映画賞を受賞してきた彼の演技力は、ハーレクイン映画でも輝くこと間違いなしです!
ブラックキャナリー役:ジャーニー・スモレット=ベル
ちなみに、こちにの映画版でブラック・キャナリーを演じるのは、この方↓Jurnee Smollett-Bellさん。役名はダイナ・ランス(←へぇ!) コミック、映画、ドラマと設定は異なるようですが、ゴージャスな美女であることは間違いないようですね。 pic.twitter.com/HnCre1BZS2
— cheapside (@cheapside_jp) September 30, 2019
主演2人に続いてご紹介するのは、ジャーニー・スモレット=ベルさんです。
ハーレイ・クインが新しく作るチームの一員・ブラックキャナリーを演じます。
- 名前:ジャーニー・スモレット=ベル
- 生年月日:1986年10月1日(33歳)
- 出身:アメリカ
- 代表作:プレイヤー/死の祈り
マーゴット・ロビーさん、ユアン・マグレガーさんに比べると日本の知名度は低い女優さんです。
どちらかといえばテレビドラマをメインの場としていたようで、出演作には『フルハウス』、『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』などが挙げられています。
今後はJ・J・エイブラムスが制作総指揮を行うドラマにも出演が予定されており、今後は日本でも人気が爆発するかもしれませんね。
監督:キャシー・ヤン
キャシー・ヤン(Cathy Yan)監督、MBAとMFAを所持しており、LA Times, The Wall Street Journalで記者として勤務した後、映画監督に転身した最初の長編作品が、2013年の黄浦江で大量発生した豚の死骸不法投棄事件に触発された『Dead Pigs』と言う作品って、非凡性の凄まじさに目眩がする。 pic.twitter.com/9WoO7VJrup
— . (@unevfil_e) March 20, 2020
DCコミックを原作にしたヒーローものの映画で女性監督となったのは実は2人目で、過去には「ワンダーウーマン」のパティ・ジェンキンスという監督がいました。
アジア系の女性監督としては初の快挙となります。
- 名前:キャシー・ヤン
- 生年:1986年
- 出身:中華人民共和国
- 代表作:Dead Pigs
ハーレイクインの監督抜擢については、「すべてがあっという間に起こった」とキャシー監督は話しています。
かなりの大役にプレッシャーはあったようですが、「自分の選ぶ方向性が会社が望むものであれば素晴らしいことだし、そうでなければしょうがない。考えないようにしました。」と意気込みを話しています。
過去にDCコミック「ワンダーウーマン」の映画監督を努めたパティ・ジェンキンス監督からは、あなた以上にこの映画を理解している人はいない、だからあなたが監督なんだと激励を受けたようですね。
キャシーは無名で過去に大きな話題作があるような監督ではないですが、その実力を認められて今回のハーレイクインの監督に抜擢されたようですね!
ハーレイクイン映画の日本語吹き替え版キャスト・声優は誰?
ハーレイクインかわいい!!
早すぎるけど、今年のハロウィンの仮装これにしようかなあ?
映画も見に行こうっと〜#ハーレイクイン覚醒 #ハーレイ悪カワ pic.twitter.com/8DdZUNO77k— ことは (@_kotocha_) March 19, 2020
続いて、ハーレイクイン映画の日本語吹き替え版のキャストもご紹介していきます。
公式サイトに書いてあるとおり、「超~豪華な」声優陣となっていますので、こちらも見逃せませんね!
ハーレイ・クイン役:東條加那子
東條加那子 pic.twitter.com/UNHCh3lWWr
— 画像 (@JMDYeNuXeVtwhAG) January 4, 2020
ハーレイ・クインの日本語吹き替え版を担当するのは、東條加那子さん。
前作『スーサイド・スクワッド』からの続投です。
- 名前:東條加那子(とうじょうかなこ)
- 生年月日: 1984年3月3日(36歳/2020年3月現在)
- 所属事務所: アクセルワン
- 出身:鹿児島県
- 代表作:クリード、猿の惑星: 創世記、シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム etc
女優さんに固定で声優さんが着くことが、洋画ではよくあるのですが、東條加那子はなんと4人の女優さんを担当しています。
これには驚きですね。
因みに、アニメ作品だと『新世界より』の朝比奈覚などを演じていました。
ブラックマスク役:森川智之
#古代エジプト展 の音声ガイドのナレーターは、声優・ナレーターとして活躍する #森川智之さん(@moriax291)に決定!森川さんが魅力的な語り口で、古代エジプトの世界をご案内します。お楽しみに!#古代エジプト #エジプト #ミイラ #棺 #メジェド pic.twitter.com/mTPs9Hgods
— 【公式】ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展 (@leidenegypt) March 11, 2020
そんなハーレイ・クインと敵対するブラックマスクを演じるのは、森川智之さんです。
プロフィールを簡単にご紹介しましょう。
- 名前:森川智之(もりかわとしゆき)
- 生年月日: 1967年1月26日(53歳/2020年3月現在)
- 所属事務所:アクセルワン
- 出身:大阪
- 代表作:遊☆戯☆王、犬夜叉、創聖のアクエリオン、 etc
担当俳優さんはなんと20人以上!
その中には、ウィル・スミスさんやキアヌ・リーブスさん、ジュード・ロウさん、トム・クルーズさんの名前も。
ユアン・マグレガーさんの吹き替えも初期の頃より担当しており、その縁で起用されたようですね。
カサンドラ・ケイン役:花澤香菜
写真集の発売、3月16日に決定しましたよー!!!!!素敵に撮っていただいてますので、お楽しみに♪ pic.twitter.com/AL0Tb7DnYU
— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) February 19, 2020
本作のキーとなるカサンドラを担当するのは、人気絶頂の声優・花澤香菜さんです。
『鬼滅の刃』の甘露寺蜜璃、『五等分の花嫁』の中野一花を演じており、今一番人気がある女性声優さんの一人だと言っても過言ではないでしょう。
- 名前:花澤香菜(はなざわかな)
- 生年月日: 1989年2月25日(31歳/2020年3月現在)
- 所属事務所: 大沢事務所
- 出身:東京都
- 代表作:五等分の花嫁、東京喰種トーキョーグール etc
声優活動の他にも、歌手活動、ラジオと言った声を使うお仕事はもちろん、写真集なども出版しています。
子役の頃より活動しており、その演技力はお墨付きですよ。
【ハーレイクイン映画キャスト・監督や日本語吹き替え声優は誰?】まとめ
『ハーレイ・クイン』映画やるんだ!
ハーレイ・クイン世界観が素敵☪️、
次派手なイベントがある時、
ハーレイ・クインメイクしたいな
.#ハーレイクイン覚醒 #ハーレイクイン悪カワ pic.twitter.com/LTV42MFCVs— 照屋 恋 (@renren_0532) March 18, 2020
これまで、ハーレクイン映画のキャストや監督、日本語吹き替え版の声優さんについてお伝えしてきました。
この他にも、ハントレス役のメアリー・エリザベス・ウィンステッドさん、レニー・モントーヤ役のロージー・ペレスさんなど、脇を固める役者も演技派女優さんばかりです。
対して、日本語吹き替え版の声優さんも鷄冠井美智子さんや村中知さんなどが演じられています。
字幕と吹き替え版、どちらで観れば良いか少し迷ってしまいますね!
以上、【ハーレイクイン映画キャスト・監督や日本語吹き替え声優は誰?】でした!