2020年3月20日(金)に今年大注目の作品が公開されました。
その名も『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 』(以下・ハーレイクイン映画)。
同じDC制作(アメコミの制作会社)の『JOKER』が大ヒットしたこともあり、絶対に面白いはずと注目している方も多いのではないでしょうか。
本当に面白いのか?映画館で観る必要があるのか?などなど、思うところはありますよね。
そこで、今回はハーレイクイン映画のあらすじをネタバレありで、結末までお伝えしていきたいと思います!
試写会に行った人の感想はもうSNSにありますし、実際に観てきた方の感想も随時追加していきたいと思います。
この感想などにプラスして、記事のあらすじを判断材料に観るべき映画か判断してもらえれば嬉しいです!
※ネタバレ注意です!
ハーレイクイン映画は面白い?あらすじやネタバレをご紹介!
人気映画ランキング(20.03.10)
6位
『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』
人気度:255.262ポイント
平均評価:68/100
評価信頼性:低 pic.twitter.com/vRjD7vCNlk— 映画ランキングbot (@aboutMovieBot) March 10, 2020
ハーレイクイン映画のあらすじをお伝えする前に、一点だけ重要なことをお伝えしておきます。
ハーレイクイン映画は、2016年に公開された『スーサイド・スクワッド』に登場するハーレイ・クインのスピンオフ作品です。
つまり、「ジョーカーと別れて・・・」に出てくるジョーカーは、『JOKER』のジョーカーではなく、『スーサイド・スクワッド』に出てくるジョーカーということ。
少し紛らわしいですが、話が矛盾してしまうので、このポイントだけは抑えておく必要があります。
それでは、あらすじを見ていきましょう。
ハーレークインとジョーカーの別れ
主人公・ハーレイクインは、ジョーカーと別れ、失恋中。
落ち込んでいる彼女は、ジャンクフードをやけ食いしていました。
さらに、ペットとしてハイエナを飼い始め、髪の毛すら自分で切ってしまう始末。
まさに大荒れ、自暴自棄の状態です。
そんなある日のこと、「このままではいけない!」と思ったハーレイクインは、ジョーカーの「J」とついていたイニシャルネックレスを道端に投げ捨て、ジョーカーのことを完全に吹っ切ることにしたのでした。
そのネックレスを発見したゴッサム市警の女性刑事・モントーヤは、ハーレイクインとジョーカーが別れたことに気付きます。
時は過ぎて、また別の日。
ハーレイクインは、ギャングのローマン・シオニスが経営しているバーで、彼の運転手と喧嘩してしまいました。
当然ローマン一味は黙っているわけもなく、ハーレイクインを誘拐しようとします。
しかし、このバーで働いていたダイナがハーレイクインに助太刀。
無事、返り討ちにすることができました。
そして、この事件をローマンが目撃しており、彼はダイナをスカウトしようとするのでした。
恨みを持つ人たちに追い回されるハーレークイン
ダイナは、ローマンに初仕事を命じられます。
彼の右腕であるザーズと共に、過去に潰したマフィア・バーティネリファミリーの口座番号が書いてあるダイヤモンドを入手しろ、と言うのです。
任務に取り組むダイナでしたが、彼女の隣に住んでいる少女・カサンドラ・ケインが、ダイヤモンドを盗んでしまいます。
カサンドラはスリで逮捕されますが、連行されるパトカーに乗っている間に、ダイヤモンドを飲み込み、隠すことに成功。
ザーズはローマンに、ダイナはモントーヤにそれぞれこの事件を報告します。
一方でその頃、ハーレイクインは、ジョーカーという後ろ盾がなくなったことで、彼女に恨みを持つ人たちから追いかけまわされていました。
そして、白旗をあげたハーレイクインは、ローマンにカサンドラとダイヤを回収することを約束するのでした。
ブラックマスクの登場と覚醒
うん、やっぱこのイかれ具合最高だなマーゴット・ロビー☺️
早く観てぇぜ………ハーレイ・クイン👺💦💦 pic.twitter.com/JQCJZxlTCn— やん (@yanFFBE) March 10, 2020
グレネードランチャーを使い、カサンドラを脱獄させるべく警察に強襲を仕掛けるハーレイクインたち。
警官はもちろん、自分に恨みを持つ囚人達のことも始末しながら、カサンドラを無事に警察署から連れ出すことができました。
ドクの中華料理屋で身を寄せ合い、親交を深める二人でしたが、バーティネリファミリーの生き残り・ヘレナが襲ってきます。
どうやら、自分のファミリーを殺した人物を殺すべく、情報を求めてドクの元にやってきたところ、ハーレイクインとカサンドラの話を教えられたようでした。
金のためと二人を売ったドクのことは責めることができない。
そう思ったハーレイクインは、ローマンに、カサンドラを売り渡す代わりに自分の身の安全を要求するのでした。
ハーレイクインが指定したのは遊園地です。
既に廃墟となっていましたが。
この状況を知ったダイナは、モントーヤにカサンドラの居場所を伝えます。
しかし、それをザーズは目撃してしまい、ダイナの裏切りをローマンに知らせてしまいました。
この裏切りに怒ったローマンは、黒い仮面を身に付けた「ブラックマスク」として覚醒。
遊園地へと現れるのでした。
ダイヤモンドの回収に成功
遊園地へとやってきたハーレイクインとカサンドラ。
なんとかしてカサンドラにダイヤモンドを排泄させようとしています。
そこへ、モントーヤとザーズとダイナが続々と到着し、最後にはヘレナが姿を現し、ザーズを殺してしまいました。
ブラックマスクと、彼に連れられた大勢の犯罪者たちが遊園地に現れました。
彼らに対抗するため、ハーレイクインはダイナ、モントーヤ、ヘレナ、カサンドラと一致団結し、歯向かうことになるのでした。
それぞれハーレイクインの武器を持ち、対抗していくのですが、その最中にブラックマスクがカサンドラを攫い、逃走します。
ハーレイクインは銃を持って追いかけましたが、全弾外してしまい、もはやなす術なし。
彼女の目の前でブラックマスクはカサンドラを殺そうとします。
そんな彼女の指には、ハーレイクインの武器コレクションの一つである手榴弾のピンが。
この手榴弾をブラックマスクのジャケットに入れ、川に放り投げることで、ブラックマスクは爆発。
無事にハーレイクイン達は勝利することができました。
5人で勝利を喜んでる間に、ついにカサンドラがダイヤモンドを排泄し、このダイヤを元にハーレイクインと二人でビジネスを始めます。
ヘレナはバーティネリファミリーの資金を使い自警団を立ち上げ、モントーヤ、ダイナと3人でゴッサムシティを守り続けていくのでした。
ハーレイクイン映画は面白いのか?それとも…観た人の感想は?
ハーレイクインが事実を突きつけると酒場で言われるんだ
「ルックスは超いけてるが心は醜い」って
同じ穴のムジナなのにだ
ルックスの通りに生きんとダメかってところが闇作ってる元凶なんだけどな pic.twitter.com/I1DmQ1mctB— piyopiyo (@piyopiyopi20) March 9, 2020
ここまであらすじをお伝えしていきました。
それでは、実際に試写会などでハーレイクイン映画を観た方々の意見もご紹介します。
ハーレイクイン映画を観て面白いという意見
【試写会🎥】#ハーレイクイン
一足お先に、3/20(金)公開の映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』観賞🦹♀️ハーレイのぶっ飛んだ頭の中が、映像化されたような作品です✨ポップでカラフルで、ハーレイがもっと好きになる🍭
ハーレイ・クイン好きは、マスト観です🤗 pic.twitter.com/GQpXah6A1g
— 加藤ジュン//ラジオDJ (@katojun0702) February 21, 2020
試写で『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』観ました。なんて自由な映画!ハーレイは基本最後までタガが外れっぱなしなのが良い。元彼から吹っ切れるだけで多数死者が出てそう。あと、今回は格闘が凄い。ハーレイは『ザ・レイド2』を観たのかな?と思うような金属バット殺陣が拝めます。 pic.twitter.com/OuljC3ELCR
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) February 17, 2020
『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』鑑賞
ハイセンスが爆発してる!🤩
キャラ、音楽、演出…..どの部分を切り取っても素晴らしい作品でした!
ハーレイの可愛らしさもマッドっぷりも
あらゆる面がグレードアップしてますね。
非常に良作でございました🙇♂️
ちなみに毛玉の推しはハントレスさんです🏹 pic.twitter.com/wScuZ6pkrD— 毛玉þ@映画垢 (@Hero_fights) February 12, 2020
基本的に試写会に参加する人は良い意見を出すものですので、「微妙だ・・・」と言っている方は見当たりませんでした。
予告編から期待される通り、ハイセンスでぶっ飛んだストーリーが特に好評のようです!
ハーレイクイン映画を観ていまいち・微妙という意見
ハーレイ・クイン、スースクのジョカハが好きだった私は正直微妙でした。スースク、話はアレだけどビジュアルめっちゃいいし画面が好きなシーンいっぱいあったからさ。
ハーレイ、今回も衣装可愛いけど、可愛いけど…やっぱ髪は長い方が良かったよー😭あの短いツインテはありなの???— くまになったりんこ🧸 (@milktea191010) March 20, 2020
ハーレイクインの華麗なる覚醒は、個人的にはストーリー微妙だったかな〜
雰囲気とハーレイクインの可愛さは最高👍— シロナ (@Sirona67985142) March 20, 2020
ハーレークイン観てきたんだど
面白かったのは面白かった
なんか色んな人種無理に入れて活躍させようみたいな感じでキャラに感情移入し難いし悪役が魅力的ではなくなんかいまいちだった#ハーレークイーン— かさオルタ (@kasa1110climaxf) March 20, 2020
ハーレークインの華麗なる覚醒
スースクと比べてコミカルで良かったけど、強い女好きだろ!オラ!って感じで意外性がなくて、あんまり…
全開と違ってスケールが小さすぎるしなんかほんとに微妙。マーゴットロビーが体はってアクションしてたのに。
前作ハーレーちゃんの方が好きやわ pic.twitter.com/zHH4HKzrb2— もも@海鮮丼 (@smooskanmi) March 20, 2020
実際に試写を観た人の中では、前作の方がよかったなどいまいちの反応の方もちらほらいたようでした。
誰しも予想していたストーリー展開があるので、いまいちと思ってしまうのも分からなくはないですが、、、
【ハーレイクイン映画は面白い?あらすじやネタバレ結末をご紹介】まとめ
3月15日は #サイコの日
っていうけれど…#ハーレイクイン が #最高の日 に⁉️ハーレイ・クインの誕生日占い🔮
生まれた【月】と【日】を
組み合わせて現れた言葉それは
あなたに訪れる最高の出来事✨どんな出来事でしたか?
コメントで教えて下さい‼️#ハーレイクイン覚醒#悪カワハーレイ祭り pic.twitter.com/U7Fr6VQI46— DC公式 (@dc_jp) March 15, 2020
これまで、ハーレイクイン映画のあらすじや面白いかどうかの感想をネタバレ結末ありでお伝えしていきました。
ジョーカーと別れ、自暴自棄になっていたハーレイクインが、カサンドラという新たな友人をゲットすることで、独り立ちする・・・というお話です。
DC作品はメッセージ性が高い作品であることが多いですので、今回の作品にもなんらかのメッセージを読み取ることができるかもしれませんね。
特に『JOKER』やバットマンシリーズが好きな方は必見なところです。
以上、ハーレイクイン映画は面白い?ネタバレ有りの結末やあらすじ・感想でした。