コロナの影響で6月公開のエヴァが延期になってしまいましたが。ファンが多いエヴァの作品は、延期の発表に悲しんでいる人も多くいることと思います。
そんな人気作品であるエヴァは、アニメと映画で内容が違うことを知っていたでしょうか。ファンの方では当然のごとく知っていることと思います。
エヴァのファンも含め一般的に、エヴァの作品をどのような評判があり評価しているのでしょうか。
今作のエヴァ2020映画での評価・評判はどうかを見ていき、さらに前回のエヴァの作品を含め「面白かった」のか「つまらない」かをSNS状などの評価・評判を分析していきたいと思います。
- 今作品エヴァ2020映画の評判・評価をSNSを利用し確認します。
- 前回のエヴァの映画作品の評判・評価はどうだったのかを確認します。
- 今作品のエヴァ2020映画は「面白い」か「つまらない」かを考察
それでは「エヴァ2020映画は面白いorつまらない?評価・評判をご紹介!」の記事を参考に読んでみてください。
エヴァ2020映画は面白いorつまらない?
エヴァ11話の作画はジブリ! pic.twitter.com/VOQ742qFvF
— あおい (@aoaoaoblog_aoi) June 4, 2020
今作のエヴァ2020映画の評価・評判と前回のエヴァの映画作品の評判・評価を確認したところで、エヴァは「面白い」か「つまらない」かを考察していきたいと思います。
エヴァのファンにとっては面白い映画になる!
やはりエヴァには根強いファンがいるだけあり、ファンにとっては今作品は期待の作品となっているようです。
ファンの方々はアニメのエヴァやエヴァの全作品を見て、キャラクターのそれぞれの思いなどをお理解しています。
さらにエヴァの世界観をしっかり理解してい、監督を含め制作側の意図を汲み取ろうともしているのです。
難しいエヴァの世界観も考察することで、面白さを引き出しているのだと思います。
「つまらないから面白い」とコメントしている方もいますが、それはエヴァの世界観や監督の意図などを考察するから面白いのだと思います。
エヴァの世界観を理解しなければつまらない!
ファンでない方にとっては正直に、難しすぎてつまらなく感じることがあると思います。
ただ戦っているだけに感じるのかもしれませんね。
今作品のエヴァ2020映画を見る前には、必ずアニメのエヴァや劇場版エヴァの全作品を見返しておく必要があります。
YouTubeなどでも分かりやすく解説しているユーチューバーもいますので、その動画を参考にするのがいいかもしれません。
とにかくエヴァは世界観をしっかり理解しておかなくては「つまらない」と感じる可能性があると思います。
前作のエヴァ映画は面白い?
おっとエヴァQがつまらないみたいじゃないか。すべてが難解なだけだ。
— ひとりめし (@uso2961108) September 21, 2013
エヴァQがつまらない?アレの監督の意図した楽しみ方はおっさんだけの特権なんだよ、ヤマトとウルトラ全部見てから出直してこい。…というのが、由緒正しいオタクです。それが受け入れられないのが分かっているのも含めて。 [ そとA ]
— むーくPっぽい (@MuhKurutsu) November 22, 2012
前作のエヴァンゲリオンQでは「内容が非常に難しく意味がわからない」という意見が多くいました。
一般的な映画では誰でもわかるように、映画の内容で説明をされることが多くあります。
しかしエヴァンゲリオンの映画では、説明が一切なく急に敵が現れ戦いが始まるのです。本当に意味不明ですよね。
説明をせずに戦いを開始するのには、実は監督の意図があるそうなのです。それは視聴者も主人公である碇シンジの視点になってもらうためだといいます。
碇シンジも意味がわからず戦いを続け、考えながら前進しているのです。監督は視聴者にもその体験を味わって欲しかったのかもしれません。
ファンの方などは意味のわからない感じが面白く、各々に考察して映画を楽しむのが乙なようです。
前作は不明すぎてつまらないの声が!
とりあえずエヴァQはピアノ練習の部分で寝るほどつまらない。 #エヴァQ
— Sakura@37日目北東Σ888b (@Sakura_Hestia) May 30, 2020
僕はエヴァは詳しくはありませんが映画だけみてみました。
前作は内容なんとなくわかったんですけど、このQってのはサッパリでしたね。
前作見てないと全然つまらないと思うんだけど、前作見てからってのが前提なのかな?
内容はまぁ、薄っぺらいというか、14年も経ってまた新しく世界が始まるって内容なんだと思います。
セリフも少なめだし、これで楽しめたのかな?批判とかなかったのかなぁ?っておもいますね。ただ、映像と世界観は好きですよ。引用:YAHOO!JAPAN
やはりファンの方のように「難しいから面白い」という人もいますが、多くの方は難しく内容がわからないという意見が多くいるようです。
私も少し拝見しましたが、正直に言わせていただきますと難しすぎてわからなかったです。
アニメ版の作品なども見て作品の世界観をしっかり理解している人にとっては、考察することができ面白いと思う作品であると感じました。
エヴァ映画2020の評価・評判は?
今更ながら今年1のショック。
エヴァの最新作 新劇場版の延期。
うちこれに関してはDVD映画も含めて全部揃えてるし数あるアニメの中でも3本の指に入るくらい大好きなのに延期とか今年1なける。
見てない人はほんと見よ。
とりま新劇場版の序からどうぞ。
まじ見てくださいお願いします。 pic.twitter.com/OJIdgUcGqK— うる。 (@bombomo0) June 8, 2020
早速今作品のエヴァ2020映画の評判・評価はどうだったのでしょうか。SNSの情報などを見て確認していきましょう。
エヴァ映画2020の期待の声多い?!
そしてわざと
UVERworld関係しか
呟いてなかったんだけど
本日碇シンジ生誕祭でもあるのよね!
あーーー!!!エヴァが観たい!!!
映画もう一緒に観に行ける人いたら
行きたいや😭😭😭😭💕
公開待ってます(´;ω;`)(´;ω;`)#碇シンジ生誕祭2020#エヴァンゲリオン pic.twitter.com/oniu9bqLyw— 綺音∞♡(*˘︶˘*).。.:*♡ただいまフォロー規制中です ライブ予定欲しい🐣 (@kai51219608vf1) June 6, 2020
またBeautiful World聴いてる。
エヴァの新劇場版のラスト早く観たいねぇ(映画館には行けないけど)— モヒカン (@pumpkinyade) June 9, 2020
そういえば、今更ながらエヴァ観ました。気になってたけど見てなかったから良い機会でした。映画はまだ
ぐおお〜〜しんど〜ってなった好き— おかだです。 (@chi_taroooooooo) June 9, 2020
今作のエヴァ2020映画はとにかく期待の声が多数ありました。
前作品から今作のエヴァ2020映画が発表されるまでに約8年間の月日が経っているのです。
ファンの方々は結末を今か今かとずっと楽しみに待っていたのですね。根強いファンが多いエヴァという作品の偉大さを感じますよね。
アニメ版のエヴァと劇場版のエヴァの作品では、内容が違い皆思い思いに予想を立てています。どのような結末になるのか、本当に楽しみにしているファンが多いようです。
エヴァ映画の予想・考察やあらすじネタバレが気になる方はこちらの記事をどうぞ!
中にはエヴァ2020映画の内容が難しいという意見も
こどもトモミ「エヴァンゲリオン難しい…大人になったら理解出来るのかな…」
大人トモミ「うん、わからん(๑╹ω╹๑ )」
— 🧼ト モ ミ(๑╹ω╹๑ )🧼 (@tomomi_0623) January 4, 2020
小川先生と野尻先生がアストラ評で格闘しておられるが、たしかにアストラに評論かけるのは恐ろしく難しい。おそらくエヴァンゲリオン以上に難しい。評価する本人の立ち位置を問う構造である。エヴァが才能と超絶技巧の集団で飛び越えてきた一番難しい熱情の根本と向き合うことを強いられる。
— ささき ひろし (@Marudashi7) September 20, 2019
後ほどで前作品の評判などもご紹介しますが、前作のエヴァの映画では「エヴァは難しい」とコメントしている人が多くいましたが、今作品でも見ようと思う前から「エヴァは難しい」とコメントしている人が多数いました。
今作のエヴァ2020映画を見るために、アニメのエヴァ作品と前作のエヴァの映画作品を見返そうという人も中にはいました。
それくらい勉強し理解しエヴァの世界観やそれぞれのキャラクターの思いなどを考え、理解しておかなくては楽しむことができない作品ということなんですね。
考察する作品になるので、頭をとにかく使う作品になりますよね。そのため挫折する人が、中には多くいるようですよ。
まとめ
以上で「エヴァ2020映画は面白いorつまらない?評価・評判をご紹介!」についての記事でしたがいかがだったでしょうか。
前作映画のエヴァを参考に今作品のエヴァ2020映画の評判・評価はどうかを確認していきました。
前回の作品のエヴァの映画では、謎めいた作品であったため「難しくてわからない」というコメントが多く、評価・評判の大半は「つまらない」と言っている人が多くいました。
しかしエヴァのファンの方々は「つまらないから面白い」「考察していくのが面白い」という人も多く、今作品を楽しみにしている人の多くはやはりエヴァのコアなファンが多くのような気がしました。
エヴァのファンではないエヴァ初心者のような人は、やはり今作でも「エヴァは難しい」とコメントしている人が多数締めています。
エヴァの作品を楽しみたいのであれば、アニメのエヴァや過去の映画作品などを見てエヴァの世界観を理解する必要があるようです。
- 前作品のエヴァの映画では「難し過ぎてつまらない」というコメントが多くありました。
- エヴァのファンはエヴァの作品は考察して楽しむ人が多く「分からなく面白い」という人が多数でした。
- 今作でも前作同様に「エヴァは難しい」とエヴァの世界観を理解しようとし、挫折する人が多数いるように感じます。
- エヴァのファンは、やはり楽しみにしているファンが多く各々で考察を立てて楽しんでいるようです。
- 今作品でエヴァの映画を楽しむには、アニメのエヴァやエヴァの全作品を見て、エヴァの世界観などを理解しておく必要があります。
エヴァ映画全作品をの動画フルを無料視聴する方法はこちら!