https://twitter.com/kinro_ntv/status/1272351528980865024?s=20
日本テレビ系 金曜ロードSHOW!にて3週連続放送の「バックトゥザフューチャー」シリーズの第2弾!
2020年6月19日放送の「バックトゥザフューチャー2」を今回は取り上げます。
SNSの感想も参考にあらすじ、ネタバレ情報、結末や感想など見どころをお伝えしていきますね。
大人気SF映画のこのシリーズの2作目は、1985年から2015年にタイム・スリップするSF要素たっぷりの作品です。
未だに人気が根強い今作のおさらいから作中に登場した未来のアイテムまで、幅広くご紹介。
それでは今回は「バックトゥザフューチャー2」のあらすじ!ラストネタバレの結末や感想などを見ていきましょう!
バックトゥザフューチャー2のあらすじの内容は?
バック・トゥ・ザ・フューチャー2って、
昭和60年から平成27年の未来にタイムスリップしたんだよね。元号で書くだけで、何かめっちゃ古い映画のように思える。 pic.twitter.com/AYyF0bIoF0
— えいきち/Eirkichi (@eirkichi315) April 25, 2019
タイムスリップするSF映画で、いまだに根強い人気を誇る『バックトゥザフューチャー』シリーズ
シリーズ1作目は、友達のドクを救うために過去へと遡った主人公マーティが、若かりし自分の親と出会ったり、想定外の出来事に巻き込まれたりする、そんな様子をコミカルに描いた作品となっていました。
して、その舞台を未来に移した続編が『バックトゥザフューチャー PART2』。
1989年に公開された今作は、その舞台となった未来の年号が「2015年10月21日」。
シリーズの中で唯一舞台が未来の世界であった今作について、ご紹介していきます。
あらすじ①:次は未来へ
「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」
突如マーティの前に現れたドクは一緒に未来に来いと言う。
未来のマーティのジェニファーの子供がピンチだと言い出すドクにつれられ、
マーティとジェニファーは未来へとタイムスリップするのであった・・・。 pic.twitter.com/ZAZUFLHo1v— 映画時代 (@zerozmrr) December 20, 2013
無事に1985年に戻ってきたマーティは恋人のジェニファーパーカーとデートに行こうとしていたところです。
そこへ友人で発明家のドクが30年後の未来からデロリアンで現れます!
未来が大変なことになっているからすぐに一緒に来い!と言われ、マーティとジェニファーはドクのデロリアンに乗り込み未来へと向かいます。
2015年に着いたマーティたち。
未来のヒルバレーは様変わりしており、空を飛ぶ車が行きかっていました。
マーティはドクが用意しておいた未来の衣装に着替えます。
自動でサイズ調整を行う服や靴に驚くマーティ。
未来の世界にいると実感した途端に興奮しだしたジェニファーをひとまず睡眠装置で眠らせます・・。
2015年に辿り着いたマーティにドクは詳細を話し始めました。
マーティとジェニファーは結婚するが、息子であるマーティマクフライJrがビフタネンの子供グリフタネンにそそのかされて盗みを働いてしまい懲役刑になってしまうということを。
そしてさらに、娘のマーリーン・マクフライも兄の脱獄を手伝い逮捕されてしまう。
この事件がきっかけになり、マクフライ家は家族崩壊してしまった・・と。
ドクは、その事件を阻止するべく1985年のマーティを呼んだのです。
それを聞いたマーティは息子を救うべくJrになりすまし、グリフを成敗して起きるはずだった事件をどうにか未然に防ぐことができました。
仕事帰りにバック・トゥ・ザ・フューチャー2を観てきた。午前十時の映画祭なんだけどアレがソレで延期して夕方にも上映しているらしい◎子供の頃から20~30回位は観てる作品やけど毎回ドキドキするし笑えるし大好き。隅々の演出も最高。ビフあってのBTTF。#午前十時の映画祭 pic.twitter.com/N5eNZOg9Kg
— アヤヤン ♪(ヾ´∀`)ヾ♪ (@colorbirdie) March 18, 2020
あらすじ②:未来は一件落着、でも今度は現代が!
息子の危機を救ったマーティはドクを待っている間にとあるお店でスポーツ年鑑を見つけ購入しました。
スポーツ年鑑を持って過去に戻ればお金が稼げるのではないかと考えたのです。
しかしマーティのそんな良からぬ考えをドクは許さず「金儲けのためにタイムマシンを発明したわけではない」と叱られマーティは買ったスポーツ年鑑を捨てます。
しかし一部始終を見ていた老人ビフがこのスポーツ年鑑を拾い、ドクとマーティが過去からやってきたことを会話から推測しました。
一方マーティはジェニファーがこの時代のジェニファーと間違えられ連れ去られてしまうなどのトラブルを何とか片付け、ドクと共に無事に現代の1985年へと帰ってきました。
しかし帰ってきた現代は明らかに様子が変わっています・・。
戸惑いながらも帰宅すると何故か見知らぬ女の子が。
全く別の家族が住んでいたのです!
街も以前の活気はなく不良やホームレスで溢れかつての面影がない・・。
なんとビフが牛耳っていました。
しかもマーティはビフの息子になっていて、母のロレインは本来の父であるジョージはもう他界していることをマーティに告げます。
ジョージの墓の前で悲しむマーティの前にドクが現れました。
ドクはこんな事態になってしまった理由をマーティに話します。
タイムマシン・デロリアンの中に未来のビフが持っていた杖が見つかったというのです。
そういや、バック・トゥ・ザ・フューチャー2で、ドクはデロリアンを空飛べるようにしたり、小型核融合炉装備したり、自分も全身オーバーホールして若返ったりと、どこにそんな金あったのかね? pic.twitter.com/rYOXBYJzs1
— SOW@ぎぶみーじょぶ (@sow_LIBRA11) July 12, 2018
2015年でドクとマーティの話を聞いていたビフ老人は、ドクのデロリアンに目をつけたあの夜、マーティが目を離した隙にデロリアンを奪い、1985年の若き日の自分に年鑑を渡し、スポーツ賭博で見事大金持ちになっていました。
全ての原因がビフにあると気づいたマーティはもう一度2015年に行ってビフ老人を止めようと提案します。
が、いまさら未来に行ってもそれはビフが大金持ちの不動産王になっている世界であって最初に行った2015年ではないのだと、ドクに却下されます・・。
二人にとって最悪の状況になっていました。
しかし、まだ希望がないわけではなかったのです。
あらすじ③:現代から再び過去へ
本当は先週今週来週と日テレが金曜ロードショーで #バックトゥザフューチャー 3部作を放送する予定だったけど、「2」でビフが野球賭博で大儲けしちゃうストーリーがあるから没ったんだよね。嘘みたいだけど、ぜんぶ作り話。 pic.twitter.com/2D0lZUwn41
— オードリー羽田⋈@いろんな情報おじさん (@audrey1967) October 21, 2015
マーティはビフにいつこのスポーツ年鑑を手に入れたのか探りを入れました。
しかしビフは未来のビフからマーティがそのような事を聞いてきた時は気を付けるように聞かされていて、ビフはマーティを殺そうとします!
ドクが助けに入り、逃げた2人はビフがスポーツ年鑑を受け取ったという年代にタイムマシンで向かいました。
1955年11月12日へ!
過去に戻った2人は若き日のビフを尾行し、未来のビフが過去のビフにスポーツ年鑑を渡すところを見つけます。
過去のビフは未来のビフの言う事を最初は信じませんでしたが、未来のビフがその場でラジオ中継の結果を言い当てたことから信用しました。
ビフはスポーツ年鑑を受け取りました。
そして前作のダンスパーティのシーンになります。
マーティが行くとマーティが父ジョージを母ロレインを恋人にするべく奮闘していました。
なかなかスポーツ年鑑を取り戻せないマーティでしたがビフがジョージに殴られ気絶させられるの事を思い出し、ジョージが倒した隙にスポーツ年鑑を奪い返しました!
しかしその時に過去のマーティが未来の自分間違えられてしまい危機的状況に陥っているのを見たマーティは過去のマーティにバレないように助けますが、アクシデントでマーティは倒れスポーツ年鑑をビフに奪い返されてしまいます。
#バック・トゥ・ザ・フューチャー2
タイムトリップしたマーティはビフを尾け
スポーツ年鑑を奪おうとします先生がビフから
年鑑を取り上げました
しかし別な雑誌でした以前見た父がビフを殴り
母を守るシーンですマーティはのびたビフから
年鑑を奪う事が出来ました👉 https://t.co/J3FF3qJ6B1 pic.twitter.com/xCmyoqp0ms
— 祈りログ (@sara_333) April 23, 2020
バックトゥザフューチャー2のネタバレ結末や感想は?
#もう一度観たい映画
『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』
「未来に行き、過去を変える!」パート1同様、ストーリーが良く出来ているな〜と感心しちゃいました。パート1に続き 主人公マーティとビフとの駆け引きが映画の面白さを増している。パート3が観たくなる終わり方がにくいね😅
89年・米 pic.twitter.com/EpUKUeqzLN— ねじまき鳥 (@radiokids7) January 19, 2019
それではあらすじをざっと見てきましたが、ラストのネタバレはどうなるのか!
結末を見ていきましょう、ネタバレを見たくない人はこの先見ないでくださいね。
ネタバレ結末はどうなる?
ビフはスポーツ年鑑を持って車で逃走しますが、マーティは未来から持ってきたホバーボートでなんとか追跡し、スポーツ年鑑を取り戻しました!
マーティはスポーツ年鑑を燃やし、1985年の街は以前の街並みを取り戻す!・・はずでした。
今度こそ一件落着と思われました。が、なんとドクの乗ったデロリアンに雷が落ち、マーティの目の前でタイムスリップして消えてしまいました。
取り残されて唖然とするマーティに郵便局員が手紙を渡してきます。
その手紙には「デロリアンを隠しておいたので、その時代のドクに直してもらって未来へ帰れ。」
という旨のメッセージが記されていました。
なんとドクはさらに過去の1885年に飛ばされていた!
マーティはこの時代のドクの元へ急ぎます。
ドクは未来に送ったはずのマーティが目の前に現れあまりの動揺にぶっ倒れてしまいます。
マーティはそんなドクを見て前途多難な道のりを感じずにはいられませんでした・・
ここで終了。PART3へ続きます。
観た人の感想は?
バックトゥザフューチャー2、本当に凄かった。最高に面白い1に対して、完全な直球勝負で、1を土台にして更に更に面白い物語を組み立てて見せてる。前回と同じでありながらも、いや前回と同じことを繰り返すからこそ面白い。
観てなかったら観て。もちろん1から。https://t.co/dVZMKILNOP
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) March 29, 2020
バックトゥザフューチャー2に出てくる未来は2015年。空飛ぶ車やらホバーボードやら夢のマシンがいっぱい。でもそこには携帯電話やスマートフォン、タブレットもインターネットも出てこないんだよね。クビの宣告なんかFAXだもんね。未来予想と現実のズレって面白い。
— rslope (@rslope) May 29, 2013
バックトゥザフューチャー2、みました。最高に面白い。もうずっとわくわくしてる。2015年、あんな風にならないだろうな~。夢いっぱいで素敵。ドクかっこいい…ああいうご近所さん欲しい。ロレインのこと大好きなビフはちょっとかわいかったです。
— まゆこ (@benziec501031) March 8, 2013
バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2観終わった。やっぱ面白い。パート3観た事ないからどうやって西部開拓時代に行くのか凄く気になる。
— 煮込み (@nicomi) October 17, 2009
バックトゥザフューチャー2に出てきた未来のアイテムは?
バックトゥザフューチャー2(1989)で未来の2015年に行った主人公が買ってたペプシ & 実際2015年限定ペプシ。これ欲しい! pic.twitter.com/E8P47mIjni
— leo (@leo2tubasa) September 2, 2015
最後に、バックトゥザフューチャー2で登場した未来のアイテムにどんなものがあったのか見ていきましょう。
現代ですでに実現しているアイテムがあるかも?
ホバーボート
バックトゥザフューチャー2の未来アイテムとしてまずこれ。
未来のスケートボードとして登場します。
外見は、まさしく車輪をとったスケートボード。
地上からは約10cmほど浮いています。
しかし水上では、浮遊はするが前に進むことはできないという描写がありますね。
これは、地上にあるときは地面を蹴ることによって大きな反動を得られ前進をすることができるが、水上では水を蹴っても少量の水が後方に飛ぶのみで推進力には反動が小さすぎるためです。
バックトゥザフューチャーは人生で一番好きな映画なんだけど、今年2015年は2の舞台となった年で、ついにリアルがあの近未来世界の年を迎えたかと思うと感慨深い。今晩あたり劇中に登場したハイテクアイテムの答え合わせしながら観ようかな pic.twitter.com/WwWcHhO5Dz
— うめ/ディズニーYoutuberとコスプレカメラとニジフェス主催 (@ume_a81116) January 3, 2015
NIKEのスニーカー
この製品は『NIKE MAG』というアイテムで、クラシックなバスケットシューズ風のデザインやロボットのような独特な音を発して電動で紐が締まる。
自分の足のサイズに自動で合わせてくれたらすごく便利ですよね~。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」で主人公マーティがはいていた、自動的にサイズがキュッと調整される未来シューズが2015年にナイキから発売される。2011年に限定1500足のみ発売されたが、今度はもっと多くのファンが購入できそう。 pic.twitter.com/ikG6oVThfx
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) February 18, 2014
トースター?
袋から取り出した時にはビスケットくらいの大きさのピザを、一瞬にして通常サイズへ。
これもビックリ。
家庭でもピザの保管場所に困らないし、飲食店で注文受けたらすぐ出てきますね。
バック・トゥ・ザ・フューチャー2の舞台は2015年なんだけど、個人的に一番実現してほしい未来アイテムはレンジで膨らむピザかな。 pic.twitter.com/sSNZh8quM6
— 嘴(お太り様) (@re_kth) December 13, 2014
まとめ
キャスト・スタッフへのインタビューで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」誕生秘話に迫るドキュメンタリー映画「Back in Time」の全米公開日が2015年10月21日に決定。「2」でマーティが訪れた未来の日付に公開というにくい演出。 pic.twitter.com/zJcIqsIiT0
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) August 12, 2015
ここまで バックトゥザフューチャー2のあらすじ、ネタバレ結末、感想などを見てきました。
いかがでしたでしょうか。
パート1に引き続きこんなに面白くてワクワクさせてくれるなんて・・・。
本当にすごい映画だと思います。
未来の世界が描かれていますが、こちらもワクワクさせてくれる描写となっていてホバーボートはとっても魅力的できっと開発されるんだろうと信じて疑っていませんでした。
2020年の今はまだ街中を走ってはいませんが・・・w
でも本当に存在しそうな世界になっていますよね。
トラブルが一つではなくいくつも起きてクリアしていってさらに最後にまた問題を残して終わる。
こんなの続きが気にならないわけないっ!
そして前作の使い方がとってもオシャレで、センスの塊としか言いようがありません。
そんな気になる今後放送のPART3も、あらすじ・ラストネタバレ結末・感想などご紹介していきます!
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」
6月26日 バックトゥザフューチャー3 放送時間 夜9時からです。
お楽しみに!!
コメントを残す